検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農業・農村問題のミクロデータ分析 

著者名 藤栄 剛/編著
著者名ヨミ フジエ タケシ
出版者 農林統計出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6121/103/1102643102一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000668122
書誌種別 図書
書名 正義の他者 
書名ヨミ セイギ ノ タシャ
実践哲学論集
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書番号 793
言語区分 日本語
著者名 アクセル・ホネット/著   加藤 泰史/[ほか]訳   日暮 雅夫/[ほか]訳
著者名ヨミ アクセル ホネット カトウ ヤスシ ヒグラシ マサオ
著者名原綴 Honneth Axel
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.5
本体価格 ¥4800
ISBN 4-588-00793-9
数量 10,399,50p
大きさ 20cm
分類記号 158
件名 正義   社会哲学   政治哲学
注記 原タイトル:Das andere der Gerechtigkeit
内容紹介 実践哲学の相違する領域において何が正義の「他者」と言われうるのか。社会哲学・道徳哲学・政治哲学それぞれの体系的課題を独自の承認論を展開させて分析、正義の原理とその「他者」との関わりに新たな照明を当てる。
著者紹介 1949年ドイツ・エッセン生まれ。フランクフルト大学哲学・歴史学部教授を務め、社会研究所所長も兼ねる。著書に「権力の批判」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 本書の課題と構成 藤栄 剛/著 中谷 朋昭/著
2 農林水産統計の高度利用の基盤確立 仙田 徹志/著 山口 幸三/著 吉田 嘉雄/著
3 農林水産統計パネルデータの構築 仙田 徹志/著 山口 幸三/著 吉田 嘉雄/著
4 集落営農による集団的農地利用の成立条件 高橋 大輔/著 藤栄 剛/著 仙田 徹志/著
5 農業補助金は地代化するか? 中嶋 晋作/著 藤栄 剛/著 仙田 徹志/著
6 中山間地域等直接支払制度は農地利用に影響を与えるか? 高山 太輔/著
7 露地野菜単一経営における法人化のインパクト 藤栄 剛/著 仙田 徹志/著
8 誰が直販で売上を高めたのか? 藤栄 剛/著 仙田 徹志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
612.1 612.1
日本-農業 農業統計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。