蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 323/10/ | 0106502595 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100274617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公法基礎入門 |
書名ヨミ |
コウホウ キソ ニュウモン |
版表示 |
改訂増補第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
名雪 健二/編著
新田 浩司/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ナユキ ケンジ ニッタ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
八千代出版
|
出版年月 |
2015.4 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-8429-1658-3 |
ISBN |
4-8429-1658-3 |
数量 |
8,277p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323
|
件名 |
公法
|
注記 |
文献:p259〜262 |
内容紹介 |
法学を学ぶ学生に向けたテキスト。法の入門知識や根本の考え方、法律の実際的知識を紹介。さらに、通説・判例を中心とした憲法の解釈を通して、日本国憲法について解説する。法的思考とリポートや答案などの書き方を加筆。 |
目次タイトル |
第1編 法学 |
|
第1章 法と法学 第2章 法と国家 第3章 法と他の社会規範との関係 第4章 法の目的 第5章 法の構造 第6章 法の淵源 第7章 法の分類 第8章 法の解釈 第9章 法の適用-法が適用される事実、法を適用する機関 第10章 法の効力 第11章 権利と義務 |
|
第2編 日本国憲法 |
|
第1章 基本原理 第2章 天皇 第3章 人権 第4章 統治機関 第5章 財政 第6章 地方自治 |
|
第3編 法的思考とリポート・答案・卒論の書き方 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ