検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清沢満之における宗教哲学と社会 

著者名 鈴村 裕輔/著
著者名ヨミ スズムラ ユウスケ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18872/14/1102667660一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100961247
書誌種別 図書
書名 清沢満之における宗教哲学と社会 
書名ヨミ キヨザワ マンシ ニ オケル シュウキョウ テツガク ト シャカイ
言語区分 日本語
著者名 鈴村 裕輔/著
著者名ヨミ スズムラ ユウスケ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-588-15124-8
ISBN 4-588-15124-8
数量 222,8p
大きさ 22cm
分類記号 188.72
個人件名 清沢 満之
注記 文献:p207〜214
内容紹介 浄土真宗・真宗大谷派の教団改革に邁進した僧侶であり、ヘーゲルを修めた哲学者でもある清沢満之。明治期における形而上学研究を先導した清沢の思想形成をたどり、その独自の社会観を論じる。
著者紹介 1976年生まれ。東京都出身。法政大学大学院国際日本学インスティテュート政治学研究科政治学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。名城大学外国語学部国際英語学科准教授などを務める。
目次タイトル 序論
一 本書の目的と意図 二 本書の構成と概要
第一章 清沢満之研究の現状と課題
一 清沢満之の思想と著作 二 清沢満之研究の展開 三 今村仁司『清沢満之と哲学』の成果と課題
第二章 『宗教哲学骸骨』への道
一 哲学史の時代 二 清沢満之『西洋哲学史講義』 三 個と内面の時代
第三章 『宗教哲学骸骨』における清沢満之の宗教哲学
一 『宗教哲学骸骨』の概要 二 有限無限論と依立独立論の論理的関係 三 宗教と哲学 四 カントとヘーゲルの調停の試みとしての『宗教哲学骸骨』
第四章 清沢満之における超越概念
一 有神論と無神論 二 仏教における超越概念 三 「理想と妄想」と真如への道 四 精神主義と超越 五 有限無限論と超越 六 他力思想と超越
第五章 国家による宗教の統制と清沢満之の真俗二諦論批判
一 明治天皇制国家の宗教政策と清沢満之 二 明治時代における国家による宗教の統制 三 明治時代における浄土真宗の真俗二諦論と天皇制国家への協力 四 清沢満之における真俗二諦論の変遷 五 俗諦国益論に対する清沢満之の批判
第六章 精神主義における宗教と社会
一 宗教と社会の対立 二 清沢満之の公共主義における個人と社会 三 精神主義と社会 四 社会と国家に対する態度の可能性
第七章 宗教と社会の新たな地平
一 信仰における主体の問題 二 親鸞における他力信仰と主体性 三 清沢満之における他力信仰と主体性 四 宗教と社会の新たな地平



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
188.72 188.72
清沢 満之
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。