検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そしてマリアは死んだ 

著者名 御木 達哉/著
著者名ヨミ ミキ タツヤ
出版者 勁文社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL9136/MI24/9104821988一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000935465
書誌種別 図書
書名 そしてマリアは死んだ 
書名ヨミ ソシテ マリア ワ シンダ
言語区分 日本語
著者名 御木 達哉/著
著者名ヨミ ミキ タツヤ
出版地 東京
出版者 勁文社
出版年月 1995.9
本体価格 ¥1650
ISBN 4-7669-2342-1
数量 309p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 脊髄損傷による下半身不随の若い患者の妊娠事件、学閥が絡んだ教授選挙と昇格人事、ミスによる患者の死などに揺れる大学病院を舞台に、若き医師の栄光と挫折、医者としての良心を描く。
著者紹介 1936年東京生まれ。中央大学法学部卒業。同大学独文科卒業。63年から3年間ドイツでカフカを研究。帰国後、日本大学医学部卒業、医学博士。現在、大阪郊外の病院に勤務、副院長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
146.8 146.811
Frankl Viktor Emil ロゴセラピー 教育哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。