蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀のエリート像
|
著者名 |
麻生 誠/編
|
著者名ヨミ |
アソウ マコト |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3618/47/ | 2101767199 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000975226 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀のエリート像 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ エリートゾウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
麻生 誠/編
山内 乾史/編
|
著者名ヨミ |
アソウ マコト ヤマノウチ ケンシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2004.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7620-1361-7 |
数量 |
176p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.8
|
件名 |
エリート
英才教育
|
注記 |
文献:p157~168 |
内容紹介 |
今、21世紀のエリート像について過去の研究をもとに、教育がどう関わるのかを検討。才能(英才)教育とエリート教育について論じる。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。大阪大学名誉教授。東京女学館長・理事長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蜂起 : 詩と金融における
フランコ・“ビフ…
憲法訴訟の十字路 : 実務と学知の…
石川 健治/編,…
憲法を学問する
樋口 陽一/著,…
デモクラシーとセキュリティ : グ…
杉田 敦/編
明治維新150年を考える
一色 清/モデレ…
岩波講座現代2
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代8
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代9
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代6
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代4
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代3
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代7
大澤 真幸/編集…
境界線の政治学
杉田 敦/著
岩波講座現代5
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代1
大澤 真幸/編集…
学問/政治/憲法 : 連環と緊張
石川 健治/編,…
西洋政治思想資料集
杉田 敦/編著,…
政治的思考
杉田 敦/著
現代政治理論
川崎 修/編,杉…
3・11に問われて : ひとびとの…
栗原 彬/著,テ…
原発をどうするか、みんなで決める …
飯田 哲也/著,…
inter‐views : 語られ…
杉田 敦/編
丸山眞男セレクション
丸山 眞男/著,…
政治への想像力
杉田 敦/著
憲法の争点
大石 眞/編,石…
プルーラリズム
ウィリアム・E.…
ナノ・ソート : 現代美学…あるい…
杉田 敦/著
岩波講座憲法4
長谷部 恭男/編…
岩波講座憲法5
長谷部 恭男/編…
岩波講座憲法2
長谷部 恭男/編…
自由と特権の距離 : カール・シュ…
石川 健治/著
岩波講座憲法3
長谷部 恭男/編…
岩波講座憲法6
長谷部 恭男/編…
岩波講座憲法1
長谷部 恭男/編…
現代政治理論
川崎 修/編,杉…
社会の喪失 : 現代日本をめぐる対…
市村 弘正/著,…
境界線の政治学
杉田 敦/著
アソーレス、孤独の群島 : ポルト…
杉田 敦/著
アメリカ憲法は民主的か
ロバート・A.ダ…
白い街へ : リスボン、路の果てる…
杉田 敦/著
前へ
次へ
前のページへ