検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高群逸枝 

著者名 芹沢 俊介/編集委員
著者名ヨミ セリザワ シュンスケ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/タイ 7/2102981774一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100964651
書誌種別 図書
書名 高群逸枝 
書名ヨミ タカムレ イツエ
1894-1964
叢書名 別冊環
叢書番号 26
言語区分 日本語
著者名 芹沢 俊介/編集委員   服藤 早苗/編集委員   山下 悦子/編集委員   石牟礼 道子/[ほか著]
著者名ヨミ セリザワ シュンスケ フクトウ サナエ ヤマシタ エツコ イシムレ ミチコ
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2022.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-86578-317-9
ISBN 4-86578-317-9
数量 383p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
個人件名 高群 逸枝
注記 高群逸枝関連年表:p357〜378 文献:p379〜383
内容紹介 詩人にして日本女性史の金字塔を打ち立てたパイオニア、高群逸枝。恋愛、婚姻、性、母性、家族といった様々な問題意識から、その業績や思想を丹念に読み解く。高群女性史の課題も示し、ゆかりの人びとや作品も紹介する。
著者紹介 1942年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。文芸社会評論家。著書に「家族という意志」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 今、なぜ高群逸枝か? 山下 悦子/著
2 小伝高群逸枝 山下 悦子/著
3 女性の中の原宗教 石牟礼 道子/著
4 高群逸枝の歌 芹沢 俊介/著
5 高群逸枝の詩 芹沢 俊介/著
6 高群逸枝『娘巡礼記』を読む 芹沢 俊介/述 山下 悦子/述
7 高群逸枝はカタストロフの夢を見る 丹野 さきら/著
8 『高群逸枝雑誌』終刊号「編集室メモ」より 石牟礼 道子/著
9 高群逸枝と古代の戸籍・計帳 南部 昇/著
10 古代史研究から見た『母系制の研究』 西野 悠紀子/著
11 “ヒメ”幻想を超えて 義江 明子/著
12 古代・中世の婚姻形態と同居家族・「家」 服藤 早苗/著
13 中世後期の婚姻 後藤 みち子/著
14 高群逸枝の江戸時代史 長島 淳子/著
15 乗り越えられるべき歴史、あるいは残された「遺書」 蔭木 達也/著
16 高群逸枝と長谷川時雨 尾形 明子/著
17 「最後の人」橋本憲三と「森の家」 岡田 孝子/著
18 メアリ・R・ビーアドと高群逸枝 上村 千賀子/著
19 『大日本女性人名辞書』は世界初の女性人名辞書か 山下 悦子/著
20 高群逸枝『母系制の研究』との出会いから縄文の母系制の本を書くまで 高良 留美子/著
21 「呼び合う魂」の軌跡 米田 佐代子/著
22 私は高群逸枝をフランスで発見した 棚沢 直子/著
23 世界からのメッセージ ロナルド・ロフタス/ほか著 蔭木 達也/編訳
24 高群逸枝をめぐる世代を超えた対話 西川 祐子/著 蔭木 達也/著
25 高群逸枝とゆかりの人びと
26 高群逸枝の作品から

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芹沢 俊介 服藤 早苗 山下 悦子 石牟礼 道子
2022
289.1 289.1
高群 逸枝
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。