蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般外国 | 92378/47/ | 2102990728 | 外国語 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100984568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻想の都鎌倉 |
書名ヨミ |
ゲンソウ ノ ミヤコ カマクラ |
|
都市としての歴史をたどる |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書番号 |
1198 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 慎一朗/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ シンイチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.5 |
本体価格 |
¥820 |
ISBN |
978-4-334-04607-1 |
ISBN |
4-334-04607-1 |
数量 |
198p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
213.7
|
件名 |
鎌倉市-歴史
|
注記 |
文献:p192〜198 |
内容紹介 |
「古都鎌倉」は奈良・京都とは異なり、日本人の記憶と想像によってつくられた都市だった-。源氏以前の時代から現代までの鎌倉の通史をたどり、その実像と魅力に迫る。 |
著者紹介 |
1964年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学史料編纂所教授。著書に「中世の都市と武士」「北条時頼」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
根本 道也 恒吉 良隆 成田 克史 福元 圭太 重竹 芳江 堺 雅志 嶋崎 啓
前のページへ