| タイトルコード | 1000100967987 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 古代アンデスにおけるワリ国家の形成 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | コダイ アンデス ニ オケル ワリ コッカ ノ ケイセイ | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 小集落からみた初期国家の出現過程 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 土井 正樹/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ドイ マサキ | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 京都 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 臨川書店 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2022.2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥18000 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-653-04189-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-653-04189-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 14,312p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 27cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 268 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 遺跡・遺物-ペルー | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 注記 | 文献:p291〜305 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 南米アンデス地方に生まれた最初の帝国と言われるワリ帝国。人々はどのように国家を形成したのか。最新の遺跡調査の精緻な分析に基づき、「小集落に暮らす一般の人々の立場」から帝国成立のプロセスに迫る。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 博士(文学)。関西外国語大学准教授。専門はアンデス考古学、文化人類学。 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次タイトル | 第1章 初期国家形成論と小集落 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.1.本書の目的 1.2.初期国家とは何か 1.3.新進化主義の初期国家研究にみられる傾向 1.4.初期国家研究の理論的展開 1.5.ボトムアップ・アプローチの必要性 1.6.本書の構成 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第2章 ワリ研究史 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 2.1.一般的ワリ像 2.2.「ワリ帝国」の誕生 2.3.「ワリ帝国」像の見直し 2.4.ワリ研究の課題と本書の位置づけ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第3章 アヤクーチョ谷の踏査 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 3.1.発掘調査対象遺跡の条件 3.2.アヤクーチョ谷の遺跡に関する先行研究 3.3.アヤクーチョ谷での踏査 3.4.トリゴパンパ村周辺遺跡 3.5.ワリ期の文化景観 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第4章 トリゴパンパ村周辺遺跡での発掘調査 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 4.1.ワンカ・ハサ遺跡 4.2.タンタ・オルホ遺跡 4.3. クルス・パタ遺跡 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第5章 編年と遺跡の利用時期 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 5.1.アヤクーチョ谷の編年 5.2.土器の様式・タイプ分析 5.3.各遺跡の利用時期 5.4.建築の変遷と社会 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第6章 土器の属性分析 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 6.1.分析対象と分析方法 6.2.製作技法の分析 6.3.土器生産の時期別特徴 6.4.器形分析 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第7章 経済活動 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 7.1.小集落のポリティカル・エコノミー 7.2.国家の関与を示す考古資料 7.3.分析方法 7.4.小集落における生産活動の分析 7.5.海産物 7.6.小集落経済への国家の関与 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第8章 小集落の祭祀 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 8.1.小集落の祭祀空間:D字形建築 8.2.小集落の儀礼 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第9章 墓からみた社会 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 9.1.タンタ・オルホ遺跡の墓の分類 9.2.ワリの墓の分類 9.3.タンタ・オルホ遺跡の墓とワリの墓との比較 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第10章 国家形成下の小集落 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 10.1.国家と小集落住民 10.2.小集落住民のエイジェンシー |