検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サブサハラ・アフリカの金融市場の構造 

著者名 高山 晃郎/著
著者名ヨミ タカヤマ アキオ
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33824/1/0106789865一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100970549
書誌種別 図書
書名 サブサハラ・アフリカの金融市場の構造 
書名ヨミ サブサハラ アフリカ ノ キンユウ シジョウ ノ コウゾウ
ナイジェリア・南アフリカ・ウガンダ・ルワンダ・ケニア・ガーナ・タンザニア・エチオピア・ナミビアを事例として
言語区分 日本語
著者名 高山 晃郎/著
著者名ヨミ タカヤマ アキオ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-495-44303-0
ISBN 4-495-44303-0
数量 8,279p
大きさ 22cm
分類記号 338.24
件名 金融-アフリカ
注記 文献:p237〜275
内容紹介 サハラ砂漠より南のサブサハラ・アフリカ地域の各国経済は、近年急速に進展している。サブサハラ・アフリカ各国の金融市場の構造の検討・比較を通じて、経済発展における金融市場の役割を解明する。
著者紹介 1974年東京都生まれ。九州大学大学院経済学府博士課程単位修得済退学。博士(経済学、同大学)。名城大学経営学部准教授。
目次タイトル 序章 課題と構成
第1節 課題と視角 第2節 比較金融に関する学説史の整理 第3節 本書の構成
第1章 ナイジェリアの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 財政と金融の両面から見たナイジェリア経済の基本的な構造 第3節 産業構造と国際収支構造から見たナイジェリアの資金需要 第4節 ナイジェリアの金融市場の概略 第5節 商業銀行の資産構造及び資金調達構造と製造業への資金供給 第6節 対内直接投資と国内経済 第7節 国際投資による資金供給
第2章 南アフリカの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 部門別資金過不足とマクロ経済の動向 第3節 間接金融と寡占 第4節 直接金融と機関投資家
第3章 ウガンダの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 先行研究の整理 第3節 外国からの直接投資の影響について 第4節 商業銀行の預金と貸付の構造 第5節 自国通貨建て金利と外国通貨建て金利との間の関係について
第4章 ルワンダの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 マクロ経済学からみたルワンダ経済の特徴 第3節 政府の財政構造と問題の所在 第4節 金融市場の構造と特徴
第5章 ケニアの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 ケニア経済の構造と特徴 第3節 金融市場の特徴と商業銀行貸付の動向 第4節 商業銀行間に存在する差異
第6章 ガーナの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 産業構造の特徴と資金需要 第3節 貯蓄・投資バランスの動向とガーナ経済の課題 第4節 国際収支構造から見た資金需要の存在 第5節 ガーナの金融市場の概略 第6節 商業銀行の資産構造及び資金調達構造と製造業への資金供給 第7節 対内直接投資と国内経済 第8節 ガーナ経済の資金需要と外国からの資金供給
第7章 タンザニアの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 タンザニア経済の特徴:国際収支と貯蓄・投資バランスの動向 第3節 間接金融型の金融システムと商業銀行 第4節 自国通貨金利と外国通貨金利との関連について
第8章 エチオピアの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 エチオピア経済の特徴 第3節 エチオピアの金融システム 第4節 財政収支,貨幣供給量及び物価の関係について
第9章 ナミビアの金融市場
第1節 課題と視角 第2節 貯蓄・投資バランスと国際収支の動向 第3節 ノンバンクと商業銀行 第4節 金利,マネーサプライ,名目GDP,そしてインフレとの間の関連について
終章
補章 金融深化をもたらす要因について
第1節 課題と視角 第2節 データと方法 第3節 分析結果



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。