検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校教育制度概論 

著者名 坂野 慎二/編著
著者名ヨミ サカノ シンジ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3731/68/220106792655一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100972222
書誌種別 図書
書名 学校教育制度概論 
書名ヨミ ガッコウ キョウイク セイド ガイロン
叢書名 玉川大学教職専門シリーズ
版表示 第3版
言語区分 日本語
著者名 坂野 慎二/編著   湯藤 定宗/編著
著者名ヨミ サカノ シンジ ユトウ サダムネ
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-472-40620-1
ISBN 4-472-40620-1
数量 288p
大きさ 21cm
分類記号 373.1
件名 教育制度
内容紹介 学校教育制度の要点を押さえた入門書。学校教育制度の基本的視座を整理した上で、変動する社会における学校教育制度の歴史的発展過程、そこから見いだされる課題を整理して解説する。新たな教育政策の内容を盛り込んだ第3版。
著者紹介 1961年生まれ。博士(教育学)。玉川大学教育学部教授。専門は教育経営学、比較教育学、教育課程論。
目次タイトル 第1章 公教育の基本原理
第1節 学校とは 第2節 教育の目的と公教育の原理 第3節 教育法規 第4節 日本の教育の現状
第2章 学校教育制度(1)-就学前教育制度
第1節 就学前教育制度の概要 第2節 就学前教育制度の実際 第3節 昨今の就学前教育の状況とこれからの展望
第3章 学校教育制度(2)-義務教育制度
第1節 義務教育とは何か 第2節 義務教育のための学校 第3節 義務教育の現状と課題 第4節 特別支援教育の制度
第4章 学校教育制度(3)-後期中等教育制度
第1節 高等学校の概要 第2節 後期中等教育の多様化 第3節 高校入試と高等学校に要する費用 第4節 高校卒業後の進路
第5章 高等教育と生涯学習
第1節 高等教育機関 第2節 高等教育の社会的役割 第3節 生涯学習
第6章 教育行政制度-国と地方
第1節 教育行政の基礎 第2節 国の教育行政主体と教育政策形成 第3節 教育行政の諸領域
第7章 教育行政制度-地方・財政
第1節 地方教育行政の基礎 第2節 地方教育行政の役割 第3節 教育財政
第8章 学校の組織・経営・評価
第1節 教育委員会による公立学校管理運営と自律的学校経営 第2節 学校組織と校長のリーダーシップ 第3節 学校評価と質保証
第9章 学校と地域の連携
第1節 学校と地域の連携の歴史と必要性 第2節 学校と地域との連携のための制度 第3節 今後の学校と地域の連携・協働の促進に向けて
第10章 学校・学級の諸課題
第1節 教育振興基本計画が示す日本の諸課題 第2節 令和時代の学校教育の新たな動きと諸課題 第3節 効果的な学級経営
第11章 海外の学校制度と教育の国際化
第1節 諸外国の学校制度 第2節 国際学力調査 第3節 国境を越えた学生等の移動
第12章 学校教育制度の成立と発展
第1節 学校の2つの系譜 第2節 日本における近代学校制度の成立 第3節 近代学校制度の変容 第4節 戦後教育改革
第13章 学校教育制度の展開
第1節 戦後教育改革からの転換 第2節 人口・経済の変動と教育の大衆化 第3節 教育基本法改正と新自由主義的教育政策
第14章 学校教育制度の行方
第1節 福祉国家から新自由主義への転換 第2節 新自由主義における教育政策 第3節 教育に必要な費用と負担者 第4節 公教育の成果と課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
373.1 373.1
教育制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。