検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 3

著者名 吉村 祥子/監修
著者名ヨミ ヨシムラ サチコ
出版者 汐文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J329/シラ/30600654898児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100972271
書誌種別 図書(児童)
書名 調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ シラベテ ミヨウ コクサイ キカン ノ シゴト エスディージーズ ジダイ エ
各巻書名 医療・文化にかかわる〜世界保健機関・ユネスコほか
言語区分 日本語
著者名 吉村 祥子/監修
著者名ヨミ ヨシムラ サチコ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2022.3
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-8113-2916-1
ISBN 4-8113-2916-1
数量 31p
大きさ 27cm
分類記号 329.3
件名 国際組織
学習件名 国際組織 保健・衛生 WHO 新型コロナウイルス感染症 人口問題 赤十字 エイズ 教育 文化 ユネスコ 世界遺産 知的財産権 オリンピック 国際標準化機構 電気通信 国連大学 ユニセフ
内容紹介 たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。3は、保健・医療、文化・教育などの問題にかかわる国際機関を収録。
目次タイトル 保健・医療にかかわる国際機関
保健・医療に関するさまざまな問題 ●世界保健機関(WHO) ●国連人口基金(UNFPA) ●赤十字国際委員会(ICRC) ●国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC) ●国連合同エイズ計画(UNAIDS)
文化・教育にかかわる国際機関
世界の文化・教育にかかわる問題とは? ●国連教育科学文化機関(ユネスコ) 「世界遺産」ってなに? ●世界知的所有権機関(WIPO)
スポーツにかかわるおもな国際機関
●国際オリンピック委員会(IOC) 国際パラリンピック委員会(IPC)/国際サッカー連盟(FIFA) 国際標準・ルールにかかわる国際機関 ●国際標準化機構(ISO) ●国際電気通信連合(ITU) 万国郵便連合(UPU)/世界観光機関(UNWTO) 文化・教育にかかわるその他の国際機関 ●国連大学(UNU)
★国連児童基金(ユニセフ)による教育に関する支援
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
329.3 329.3
国際組織
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。