蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北朝鮮研究の新地平
|
著者名 |
中戸 祐夫/編著
|
著者名ヨミ |
ナカト サチオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31921/38/ | 0106793803 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100972491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北朝鮮研究の新地平 |
書名ヨミ |
キタチョウセン ケンキュウ ノ シンチヘイ |
|
理論的地域研究の模索 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中戸 祐夫/編著
崔 正勲/編著
|
著者名ヨミ |
ナカト サチオ サイ セイクン |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2022.3 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-7710-3614-7 |
ISBN |
4-7710-3614-7 |
数量 |
8,215p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.21
|
件名 |
朝鮮(北)-対外関係
|
内容紹介 |
北朝鮮について米朝・日朝・南北・中朝関係など各国との関係を分析。国際関係研究で用いられる多様な分析枠組みや方法論を用いることで、北朝鮮をめぐる外交・安保・国際関係を多面的に描く。 |
著者紹介 |
立命館大学国際関係学部教授。博士(国際関係学、同大学)。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
北朝鮮研究における新しい視座 |
中戸 祐夫/著 |
|
|
|
2 |
リベラル・パラドックスが持つ国際危機研究への示唆 |
崔 正勲/著 |
|
|
|
3 |
北朝鮮の核・ミサイル脅威と日本の安全保障 |
小川 伸一/著 |
|
|
|
4 |
ドイツ統一30年と朝鮮半島 |
文 京洙/著 |
|
|
|
5 |
首脳会談のネットワークから見る中朝関係 |
許 在哲/著 |
|
|
|
6 |
六者協議における日本の対北朝鮮政策 |
馬場 一輝/著 |
|
|
|
7 |
北朝鮮の抑止力強化から見る対米交渉 |
張 瑛周/著 |
|
|
|
8 |
トランプ大統領のリーダーシップ特性と北朝鮮政策の変化 |
チェ ユンヒョク/著 |
|
|
|
9 |
文在寅政権の消極的「同盟協力」と積極的「民族協力」 |
李 承宰/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ