蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3831/85/ | 0106792360 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100972555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドレスコード |
書名ヨミ |
ドレス コード |
|
ファッションに隠されたメッセージ |
叢書名 |
フェニックスシリーズ
|
叢書番号 |
134 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リチャード・トンプソン・フォード/著
服部 由美/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード トンプソン フォード ハットリ ユミ |
著者名原綴 |
Ford Richard Thompson |
出版地 |
東京 |
出版者 |
パンローリング
|
出版年月 |
2022.4 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-7759-4266-6 |
ISBN |
4-7759-4266-6 |
数量 |
566p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
383.1
|
件名 |
服装-歴史
|
注記 |
原タイトル:Dress codes |
注記 |
歴史的出来事と重要なドレスコード:p12〜15 文献:p558〜563 |
内容紹介 |
私たちの思考と行動は「服装」で決まっていた-。階級、性差を表す「暗号」だった歴史的なドレスコードを読み解くとともに、人種、ジェンダーの平等をめぐる戦いの中で、服装がどのような役割を果たしてきたのかを考察する。 |
著者紹介 |
スタンフォード大学ロースクール教授。アメリカ法律協会会員。全米作家協会理事。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<図説>ポケットと人の文化史
ハンナ・カールソ…
チャイニーズドレスのディテール
陳 秀芳/著,石…
ヤマトタケルの日本史 : 女になっ…
井上 章一/著
烏帽子と黒髪 : 中世ジェンダー考
野村 育世/著
モードで読み解くフランス文学
村田 京子/著
白の服飾史 : 人はなぜ「白」を着…
ニーナ・エドワー…
服飾造形の美学 : 美意識と服飾文…
廣瀬 尚美/著
イラストと史料で見る中国の服飾史入…
劉 永華/著,古…
装いの美術史 : 織りと染めが彩な…
河上 繁樹/著
写真でたどる麗しの紳士服図鑑
リディア・エドワ…
中国中世の服飾
譚 蟬雪/著,麻…
細密イラストでわかる服装と民族の風…
大津樹/編
女王さまのワードローブ : イギリ…
ジュリア・ゴール…
写真でたどる美しいドレス図鑑
リディア・エドワ…
中山服の誕生 : 西洋・日本との関…
乗松 佳代子/著
名画のドレス : 拡大でみる60の…
内村 理奈/著
中国服飾史図鑑第4巻
黄 能馥/編著,…
せかいでさいしょにズボンをはいた女…
キース・ネグレー…
中国服飾史図鑑第3巻
黄 能馥/編著,…
現代中国服飾とイデオロギー : 翻…
山内 智恵美/著
新聞連載小説の挿絵でみる近代日本の…
大丸 弘/著,高…
リクルートスーツの社会史
田中 里尚/著
袖が語れば
竹原 あき子/著
おしゃれ文化史 : 飛鳥時代から江…
ポーラ文化研究所…
中国服飾史図鑑第2巻
黄 能馥/編著,…
黒の服飾史
徳井 淑子/著
ビジュアル日本の服装の歴史2
増田 美子/監修
御簾の下からこぼれ出る装束 : 王…
赤澤 真理/著
ヴィクトリア朝の女性たち : ファ…
山村 明子/著
メイド服とレインコート : ブリテ…
坂井 妙子/著
ふるまいの創造 : ナミビア・ヘレ…
香室 結美/著
中国服飾史図鑑第1巻
黄 能馥/編著,…
ビジュアル日本の服装の歴史1
増田 美子/監修
ビジュアル日本の服装の歴史3
増田 美子/監修
王朝社会の権力と服装 : 直衣参内…
中井 真木/著
徳川家康の服飾
福島 雅子/著
中世武家服飾変遷史
山岸 裕美子/著
図説日本服飾史事典
増田 美子/編,…
きものとジャポニスム : 西洋の眼…
深井 晃子/著
日本人のすがたと暮らし : 明治・…
大丸 弘/著,高…
前へ
次へ
前のページへ