蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最良選択問題の諸相
|
著者名 |
玉置 光司/著
|
著者名ヨミ |
タマキ ミツシ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4171/81/ | 1102700684 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101079603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最良選択問題の諸相 |
書名ヨミ |
サイリョウ センタク モンダイ ノ ショソウ |
|
秘書問題とその周辺 |
叢書名 |
シリーズ情報科学における確率モデル
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
玉置 光司/著
|
著者名ヨミ |
タマキ ミツシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2023.7 |
本体価格 |
¥4100 |
ISBN |
978-4-339-02840-9 |
ISBN |
4-339-02840-9 |
数量 |
12,255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
417.1
|
件名 |
確率過程
|
注記 |
文献:p245〜251 |
内容紹介 |
秘書のポストを求めて出現する応募者の中から望ましい人を採用するという状況設定を用いた秘書問題。その中で重要な位置を占める最良選択問題を中心に、直感的理解を重んじた記述で分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
工学博士(大阪大学)。愛知大学名誉教授。 |
目次タイトル |
第1章 秘書問題の主要モデル |
|
1.1 秘書問題 1.2 無情報型モデル 1.3 完全情報型モデル |
|
第2章 無情報型最良選択問題の展開 |
|
2.1 拒否とリコール 2.2 候補者選択問題 2.3 利得の一般化 2.4 トレーニングサンプル付最良選択問題 |
|
第3章 無情報型順位最小化問題の展開 |
|
3.1 メモリの制限 3.2 NIRMの簡易ルール |
|
第4章 Sum‐the‐odds定理とその展開 |
|
4.1 Sum‐the‐odds定理 4.2 Sum‐the‐odds定理の一般化 4.3 Sum‐the‐multiplicative‐odds定理 |
|
第5章 Fergusonの秘書問題 |
|
5.1 グーゴル 5.2 Fergusonの生成ルール 5.3 Gnedinの生成ルール |
|
第6章 出現数が未知の場合の最良選択問題 |
|
6.1 不確実性の導入 6.2 無情報型問題 6.3 完全情報型問題 6.4 Petruccelliの部分情報型最良選択問題 |
|
第7章 期間問題 |
|
7.1 応募者数が既知の期間問題 7.2 応募者数が未知の無情報型期間問題 7.3 最良選択問題と期間問題の交互対応 |
|
第8章 PPPとFIモデル |
|
8.1 PPP 8.2 FIBC 8.3 PETとFIBC 8.4 PORとFIBC |
|
付録 |
|
A.1 マルチンゲール停止定理 A.2 単調ルールの下での期待利得 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ