検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政府の憲法解釈の諸相 

著者名 奥村 公輔/著
著者名ヨミ オクムラ コウスケ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32301/164/0106859825一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100975856
書誌種別 図書
書名 政府の憲法解釈の諸相 
書名ヨミ セイフ ノ ケンポウ カイシャク ノ ショソウ
言語区分 日本語
著者名 奥村 公輔/著
著者名ヨミ オクムラ コウスケ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-535-52639-6
ISBN 4-535-52639-6
数量 14,535p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
件名 比較憲法
注記 文献:p523〜535
内容紹介 フランスと、フランス型国務院を有する国々の政府の憲法解釈を比較。それらの知見を基に、日本における政府の憲法解釈を分析し、日本の内閣法制局を中心とする政府の憲法解釈とフランスその他の国々との違いを明らかにする。
目次タイトル 序論
第1部 フランスにおける政府の憲法解釈
はじめに 第1章 フランスの大統領と憲法解釈 第2章 フランスの内閣と憲法解釈 第3章 フランス国務院の地位・組織・権限 第4章 フランス政府における憲法解釈の生成過程 おわりに
第2部 二重機能型国務院と政府の憲法解釈
はじめに 第5章 イタリアにおける政府の憲法解釈 第6章 オランダにおける政府の憲法解釈 第7章 ベルギーにおける政府の憲法解釈 おわりに
第3部 二重機能型国務院と欧州人権条約第6条第1項の保障する「独立の公平な裁判所」
はじめに 第8章 Procola判決 第9章 Kleyn判決 第10章 Sacilor-Lormines判決 おわりに
第4部 日本における政府の憲法解釈
はじめに 第11章 日本の内閣と憲法解釈 第12章 内閣直属の機関としての内閣法制局とその憲法解釈 第13章 日本における政府の憲法解釈の生成過程 おわりに
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。