検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域主義の実践 

著者名 河内 良彰/著
著者名ヨミ コウチ ヨシアキ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架61146/9/1102654071一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100977207
書誌種別 図書
書名 地域主義の実践 
書名ヨミ チイキ シュギ ノ ジッセン
農産物の直接販売の行方
言語区分 日本語
著者名 河内 良彰/著
著者名ヨミ コウチ ヨシアキ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.4
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7795-1647-4
ISBN 4-7795-1647-4
数量 9,226p
大きさ 21cm
分類記号 611.46
件名 農産物市場   直売
注記 文献:p209〜219
内容紹介 グローバル化に伴う卸売市場流通の再編過程で、農産物生産者はいかなる課題に直面し、困難を乗り越えてきたか。農産物の直接販売の形成と展開を地域主義の枠組で捉え、生産者が獲得した経済的・社会的地位の諸相を読み解く。
著者紹介 1982年山口県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。読売新聞記者等を経て、佛教大学社会学部准教授。専門は地域経営論、観光学。
目次タイトル 第1章 地域主義と内発的発展論の理論構成
1 本章の課題 2 玉野井芳郎の地域主義 3 内発的発展論の展開 4 小括
第2章 農産物流通の構造再編と地産地消の活動展開Ⅰ
1 本章の課題 2 卸売市場制度と卸売業者の再編 3 産地と集出荷組織の再編 4 小括
第3章 農産物流通の構造再編と地産地消の活動展開Ⅱ
1 卸売市場外流通と地産地消活動の新展開 2 直接販売の流通機能と地域社会への埋め戻し 3 結論
第4章 農産物の流通構造変容下における直接販売の伸長要因-和歌山市中央卸売市場とJA紀の里の新展開-
1 本章の課題 2 和歌山県の卸売市場流通と直接販売 3 和歌山県紀の川市の「ファーマーズマーケットめっけもん広場」の概要と消費者評価 4 小括
第5章 直接販売における経営行動の諸相と主体形成-JA、第三セクター、生産者団体の事業展開-
1 本章の課題 2 山口県下松市の「菜さい来んさい!下松店」における生産者育成と直接販売の発展 3 愛媛県内子町の「道の駅内子フレッシュパークからり」における情報化と高付加価値化 4 佐賀県小城市の「小城町農産物直売所ほたるの郷」における出張販売の展開と給食センター納入のプロセス 5 小括
第6章 都市農村交流施設による地域社会の企業間ネットワーク構造-長野県伊那市のコミュニティにおける社会ネットワーク分析-
1 本章の課題 2 地域社会の企業間関係とネットワーク構造 3 小括
第7章 直接販売による内発的発展の地域づくり-京都市左京区大原地域の「里の駅大原」の事例-
1 本章の課題 2 大原地域の概況 3 「里の駅大原」による地域内経済循環の創出 4 直接販売の経済的・社会的効果 5 小括
第8章 ファーマーズ・マーケットにおける内発的発展とクリエイティビティ-愛知県大府市の「JAあぐりタウンげんきの郷」の事例-
1 本章の課題 2 大府市と「げんきの郷」の現段階 3 伝統の再創造と人間の成長 4 小括
第9章 直接販売における就労意欲の現状と公共政策の課題-長野県伊那市の「産直市場グリーンファーム」の事例-
1 本章の課題 2 伊那市の人口と地域農業の現段階 3 「グリーンファーム」による都市農村交流と地域づくり 4 出荷会員の参入要因と生産出荷活動 5 小括



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
611.46 611.46
農産物市場 直売
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。