検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10歳からの学校では教えてくれない健康とからだ 

著者名 野口 緑/監修
著者名ヨミ ノグチ ミドリ
出版者 池田書店
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J498/シユ/0600655160児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100978931
書誌種別 図書(児童)
書名 10歳からの学校では教えてくれない健康とからだ 
書名ヨミ ジッサイ カラ ノ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ケンコウ ト カラダ
言語区分 日本語
著者名 野口 緑/監修
著者名ヨミ ノグチ ミドリ
出版地 東京
出版者 池田書店
出版年月 2022.4
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-262-16589-9
ISBN 4-262-16589-9
数量 255p
大きさ 21cm
分類記号 498
件名 衛生   健康管理
学習件名 健康 人体 身長 体重 日焼け かみの毛 にきび 毛 つめ コンタクトレンズ 目 におい 口 歯 ジェンダー 健康診断 アレルギー 食生活 血液 おしっこ うんち 下痢 聴覚 のど 鼻血 熱 ウイルス 細菌 手洗い ワクチン 暴力 気持ち 緊張 女の子のからだ 性 月経 男の子のからだ 生活 汗 睡眠 スマートフォン 記憶 体力 マラソン 競走
内容紹介 「太っちゃった」「いつもお腹が痛い」「朝起きられない」「イライラしちゃう」「生理のこと」…。からだやこころに関する悩みや素朴な疑問に答える、10代のための健康書。
目次タイトル 「健康」だから、毎日が楽しい!
世界にひとりだけ 大切な体と心
クイズ 体と心のウソ? 本当?
まえがき
PART 1 やっぱり気になる! カラダのこと!
背が高くなりたい。その方法を教えて! 01体型 “ねる子は育つ”は本当! 成長ホルモンで骨が育つ 肩はばが広すぎる…。これって治せますか? 02体型 「遺伝」が大きいけど服装で印象を変えていける! 食べるとすぐに太っちゃう…。スラッとかっこよくなりたいのに。 03体型 運動量より食べる量が多いから太る! 日焼けってどうして体に悪いの? 04肌 日焼けは悪者じゃない! 1日30分くらいは必要 肌や髪をキレイにしたい! 食べ物でできますか? 05肌 髪も肌もピカピカにするたんぱく質を知ろう ニキビがどんどんできちゃう。今すぐなんとかなりませんか? 06肌 ニキビはホルモンのせい!? 大人になると落ち着く 毛深いんです…。どうにかなりませんか。 07肌 毛の役割を理解しつつ、少し整えるくらいはOK ネイルアートにあこがれています! つめが呼吸できなくなるって本当でしょうか? 08肌 「つめの呼吸」はウソ! 除光液のほうが要注意 コンタクトレンズにとっても興味があります! 09顔・頭 健康な目は涙がたっぷり! まずは目の健康を確認して 二重まぶたになりたい! アイテープってどうでしょうか。 10顔・頭 ぱっちりした目元は生き生きとした表情から 口がくさいかも…口臭ってどうしたらなくなりますか? 11歯・口 口のなか、かわいていない? 水分をとれば大丈夫! 歯並びが悪いのが気になります。矯正したほうがいいですか。 12歯・口 歯並びが悪くてもしっかり食べられることが大切 髪を染めると、やっぱりいたむのでしょうか? 13髪 成長期はちょっと待って! そのままが一番キレイ 髪がやたらとぬけるのですが、これって病気じゃないですよね?? 14髪 髪は約10万本! 1日に100本ぬける! COLUMN 1 知っておきたいジェンダーの話 「女・男らしさ」より大切なのは「自分らしさ」
PART 2 教えて! カラダの調子をよくする方法
学校で健康診断が毎年ありますが何がわかるのですか? 15カラダ 体の成長具合と病気の前ぶれがわかる! 「アレルギー」って聞いたことがあるけど自分もなることがありますか? 16カラダ だれでもアレルギーになるかもしれない スナックがしが大好きですが健康に悪いのでしょうか? 17食生活 大量のスナックがしは高血圧の原因になる あまいものを毎日食べていますがこのままだとよくないですか? 18食生活 あまいものを食べすぎると糖尿病になるかも!? しっかり食べているのにやせていくのはなんででしょうか? 19食生活 やせていくのはエネルギー不足が原因! 朝礼や体育で長い時間立っているとクラクラするのは大丈夫ですか? 20気になる クラクラしたらがまんせずしゃがんで頭を下げる 出したおしっこの色がこいのは何か病気なのでしょうか? 21気になる こさは問題ありません。色が変だったら要注意 おなかが弱くてすぐに下痢をしてしまいますがおなかを強くできませんか? 22気になる おなかの調子を整えれば下痢になりにくくなる 最近トイレでうんちをするたびにすごいくさい気がしますが病気ですか? 23気になる うんちがくさい理由は病気ではなく食生活! 最近耳が聞こえにくい気がしますが原因は何なのでしょうか? 24気になる 若い人たちの難聴の多くはイヤホンのせい 何もしていなくてもパンツのなかがかゆくなってしまいますが治せますか? 25気になる きれいに洗うことが一番 女の子は生理中に注意 たんがのどにからむのが気になるのですが、たんって何なのですか? 26気になる たんによって気道のゴミを外に出す 最近やたらと鼻血が出るのですがなんで鼻血は出るのですか? 27気になる 鼻のなかには細かくて小さな血管が多いから 最近よく熱が出ますが出ない方法はありますか? 28気になる しっかり予防して生活習慣を整えよう! ウイルスと細菌って言葉をよく聞きますが同じものなんでしょうか? 29感染対策 ウイルスと細菌は似ているけれど別もの! 手洗いやうがいをする時サッと終わらせたらダメでしょうか? 30感染対策 手洗い、うがいには最低30秒の時間を使う ワクチンを打てといわれますがどういう意味があるのでしょうか? 31感染対策 ワクチンには感染症を予防する意味がある! COLUMN 2 知っておきたい身近な暴力の話 心配なことは近くの大人に話してみて
PART 3 知りたい! 自分のこころを大切にする方法
おかしを食べすぎてしまって後悔します。ゆうわくに負けない方法は? 32心と脳 ストレスを解消して食べすぎを防ごう きん張すると手に汗グッショリ。気になってしまいます。 33心と脳 自律神経のバランスを整えてきん張を和らげよう 顔が赤くなるクセを治すにはどうしたらいいですか? 34心と脳 赤くなるのは自然なこと あせらないことが大事! 大人にはちょっと聞きにくい!? 特集! 知っておきたい性のこと 女の子の体の変化 月経(生理)のしくみ 男の子の体の変化 精通のしくみ 命が生まれるしくみ 男の子も! 女の子も! 知っておくと安心なこと お父さんを「ウザい」と思ってしまうのは、なぜでしょうか? 35心と脳 親との関係が変わるのは大人になるための準備 すぐにキレてしまう性格をなおすにはどうしたらいいですか? 36心と脳 「いかり」も脳の働きの1つ 行動の前に考えるクセを やらなきゃいけないことがいっぱい! 何から手をつけていいかわからない! 37心と脳 紙に書き出して優先順位をつけよう 学校へ行きたくなくて、毎朝、おなかが痛くなってしまいます。 38心と脳 ムリしないことも大切! 話しやすい人に相談を いちいち口出ししてくるお母さんともう話したくありません! 39心と脳 自分の考えを話して安心してもらおう よいところが1つもない自分のことを好きになれません。 40心と脳 ちょっとしたことでも自分をほめよう 自分よりもダンスの上達が早い妹にしっとしてしまいます。 41心と脳 しっとの感情を前向きなエネルギーに変えよう COLUMN 3 男性も知っておきたい生理の話 女性もほぼコントロールできない体の不思議
PART 4 10代で知りたい! 健康生活習慣
食べ物の好ききらいをしても生きていけるんじゃないでしょうか? 42生活 栄養がかたよらないなら無理しなくてもいい 友だちの目が気になって学校でトイレに行くのがはずかしいです。 43生活 朝、学校に行く前にすませておけば安心です 自分ではなかなか気づかないですが、汗くさいんじゃないかと気になります。 44生活 シャワーで汗を流し下着を変えて清潔に 夏の夜にクーラーをつけたままねようとしたら体に悪いといわれました。 45生活 クーラーも使い方しだい! 熱中症を防いで、よくねる! ねつきが悪く、朝もなかなか起きられずねぼうしてしまいます。 46生活 ほどよく体を動かし、体内時計を整えよう デリケートゾーンに生えた毛はどうしたらいいですか? 47生活 気になる人のためのムダ毛処理のきほん! スマホばっかり使っていると頭が悪くなるって本当ですか? 48勉強 成績が悪くなるという科学的な調査結果がある 成績をよくしたいです。記憶力を高める方法はありますか? 49勉強 ねる前に覚えて朝、復習するのがコツ! 運動してもすぐにつかれます。体力をつけるにはどうしたらいいですか? 50運動 軽い運動でいいからなるべく毎日体を動かす マラソンがとても苦手です。克服する方法はありますか? 51運動 正しいフォームと呼吸法を意識してみて 足が速くなるにはどうすればいいですか? 52運動 正しいフォームは「うでのふり方」から!
あとがき
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
498 498
衛生 健康管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。