蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
格闘者ニーチェ 3
|
著者名 |
清 眞人/著
|
著者名ヨミ |
キヨシ マヒト |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 13494/9/3 | 1102656933 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100980033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
格闘者ニーチェ 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
カクトウシャ ニーチェ |
各巻書名 |
マンとハイデガー |
各巻副書名 |
二つの探照燈 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
清 眞人/著
|
著者名ヨミ |
キヨシ マヒト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2022.5 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-86578-343-8 |
ISBN |
4-86578-343-8 |
数量 |
p759〜1121 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.94
|
個人件名 |
Nietzsche Friedrich Wilhelm |
注記 |
本書関連年表:p1083〜1106 |
内容紹介 |
ニーチェの思想を、彼の死後、20世紀において形成することになった思想的磁場の在りようとともに究明する。3は、マンとハイデガーとニーチェの闘いから今日的課題を照射するとともに、2人の思想の問題性をも炙り出す。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻・博士課程満期修了。元近畿大学文芸学部教授。著書に「《想像的人間》としてのニーチェ」「三島由紀夫におけるニーチェ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nietzsche Friedrich Wilhelm
前のページへ