検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由主義の政治家と政治思想 

著者名 松田 宏一郎/編
著者名ヨミ マツダ コウイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3121/287/2102644667一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000040838
書誌種別 図書
書名 バイリンガルと言語障害 
書名ヨミ バイリンガル ト ゲンゴ ショウガイ
叢書名 シリーズ言語臨床事例集
叢書番号 第6巻
言語区分 日本語
著者名 角山 富雄/編   上野 直子/編
著者名ヨミ カクヤマ トミオ ウエノ ナオコ
出版地 東京
出版者 学苑社
出版年月 2003.5
本体価格 ¥3200
ISBN 4-7614-0304-7
数量 253p
大きさ 21cm
分類記号 378.5
件名 言語障害児   バイリンガリズム
注記 企画:日本聴能言語士協会
内容紹介 バイリンガルの問題や異文化摩擦の影響を受けて育った言語障害児の事例を紹介。多言語生活と言語障害の影響や言語臨床そのものが背負わされている課題について言及する。バイリンガル事例の指導方法に悩む言語臨床家は必読。
著者紹介 神奈川県立足柄上病院勤務。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「天賦の通義」? 松田 宏一郎/著
2 マジックワードとしての「立憲主義」 菅原 光/著
3 草創期の早稲田政治学 中野 勝郎/著
4 「自治」と「いやさか」 河野 有理/著
5 大震災下の自警団をめぐる議論のねじれ 宮地 忠彦/著
6 進歩政党統治の焦点 五百旗頭 薫/著
7 二つの世紀末における「開国」と「国づくり」 小宮 一夫/著
8 小会派政治家の選挙・政党観 前山 亮吉/著
9 普選と未完の政治改革 黒澤 良/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
494.5
癌 食餌療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。