蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの中の伊勢神宮
|
著者名 |
工藤 隆/著
|
著者名ヨミ |
クドウ タカシ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2103/1261/ | 2103028861 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101115230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアの中の伊勢神宮 |
書名ヨミ |
アジア ノ ナカ ノ イセ ジングウ |
|
アニミズム系文化圏の日本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
工藤 隆/著
|
著者名ヨミ |
クドウ タカシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2023.10 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8382-3411-0 |
ISBN |
4-8382-3411-0 |
数量 |
14,292,10p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
天皇制-歴史
大嘗祭
伊勢神宮
|
内容紹介 |
伊勢神宮の本質を、東・南アジア文化圏のヤマト文化から鳥瞰。文化人類学の視点を導入した新たな古代古典学によって、古事記・万葉集・日本像・天皇祭祀をとらえ直す。 |
著者紹介 |
栃木県宇都宮市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(演劇専修)博士課程単位取得退学。大東文化大学名誉教授。一般社団法人アジア民族文化学会理事。著書に「古事記の生成」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アジア基層文化からみた記紀天皇系譜 |
|
|
|
|
2 |
アジア基層文化と古代日本 |
|
|
|
|
3 |
大嘗祭と天皇制 |
|
|
|
|
4 |
アジアの中の伊勢神宮 |
|
|
|
|
5 |
中国雲南省ワ(【ワ】)族文化調査報告 |
|
|
|
|
6 |
長江流域文化圏の中のヤマト・オキナワ文化 |
|
|
|
|
7 |
アニミズム系社会の言語表現文化が<文学大系>にまで上昇した |
|
|
|
|
8 |
琉球独立論をめぐって |
|
|
|
|
9 |
天皇論の再構築を |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ