蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大乗仏教の根本<般若学>入門
|
著者名 |
田中 公明/著
|
著者名ヨミ |
タナカ キミアキ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1832/4/ | 1102386041 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100207187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大乗仏教の根本<般若学>入門 |
書名ヨミ |
ダイジョウ ブッキョウ ノ コンポン ハンニャガク ニュウモン |
|
チベットに伝わる『現観荘厳論』の教え |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 公明/著
|
著者名ヨミ |
タナカ キミアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2014.9 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8046-1366-6 |
ISBN |
4-8046-1366-6 |
数量 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
183.2
|
件名 |
現観荘厳論
|
注記 |
文献:p225〜231 |
内容紹介 |
般若経の注釈書「現観荘厳論」は、インド・チベットで多くの人に学ばれ、やがて「般若学」と呼ばれる教理学を形成した。密教の修行においても不可欠とされたその「般若学」の真髄を、チベット仏教研究の第一人者が説き明かす。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ