蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 323/10/ | 0106301793 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001741661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公法基礎入門 |
書名ヨミ |
コウホウ キソ ニュウモン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
名雪 健二/編著
和知 賢太郎/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ナユキ ケンジ ワチ ケンタロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
八千代出版
|
出版年月 |
2007.5 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-8429-1430-5 |
ISBN |
4-8429-1430-5 |
数量 |
8,255p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323
|
件名 |
公法
|
注記 |
文献:p235~237 |
内容紹介 |
一般教養で法学を学ぶ学生や法学部の学生を対象にした公法の入門書。第1編の法学では、法の入門知識を概説し法律の実際的知識までを説く。第2編の日本国憲法では、通説・判例を中心に憲法の解釈を行う。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1編 法学 |
|
|
|
|
2 |
第1章 法と法学 |
|
|
|
|
3 |
第2章 法と国家 |
|
|
|
|
4 |
第3章 法と他の社会規範との関係 |
|
|
|
|
5 |
第4章 法の目的 |
|
|
|
|
6 |
第5章 法の構造 |
|
|
|
|
7 |
第6章 法の淵源 |
|
|
|
|
8 |
第7章 法の分類 |
|
|
|
|
9 |
第8章 法の解釈 |
|
|
|
|
10 |
第9章 法の適用法が適用される事実、法を適用する機関 |
|
|
|
|
11 |
第10章 法の効力 |
|
|
|
|
12 |
第11章 権利と義務 |
|
|
|
|
13 |
第2編 日本国憲法 |
|
|
|
|
14 |
第1章 基本原理 |
|
|
|
|
15 |
第2章 天皇 |
|
|
|
|
16 |
第3章 人権 |
|
|
|
|
17 |
第4章 統治機関 |
|
|
|
|
18 |
第5章 財政 |
|
|
|
|
19 |
第6章 地方自治 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ