蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32314/160/ | 0106134130 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001967135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長沼事件平賀書簡 |
書名ヨミ |
ナガヌマ ジケン ヒラガ ショカン |
|
35年目の証言 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
福島 重雄/編著
大出 良知/編著
水島 朝穂/編著
|
著者名ヨミ |
フクシマ シゲオ オオデ ヨシトモ ミズシマ アサホ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.4 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-535-51641-0 |
ISBN |
4-535-51641-0 |
数量 |
13,370p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
323.142
|
件名 |
憲法-日本
戦争の放棄
自衛隊
|
注記 |
長沼事件平賀書簡関係年表:p1~10 |
内容紹介 |
「長沼判決」から35年。自衛隊違憲判決はどのように書かれたのか。それに至る、福島元裁判長の裁判官としての日々とは…。当時の当事者たちによる座談会などを通し、「司法の危機」の深層を明らかにしていく。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
危機の中の学問の自由 : 世界の動…
羽田 貴史/著,…
再任拒否と司法改革 : 司法の危機…
宮本 康昭/著,…
刑事弁護の展開と刑事訴訟
大出 良知/著
日本の司法-現在と未来 : 江藤价…
齊藤 誠/編,大…
検証防空法 : 空襲下で禁じられた…
水島 朝穂/著,…
戦争とたたかう : 憲法学者・久田…
久田 栄正/[述…
東日本大震災と憲法 : この国への…
水島 朝穂/著
憲法裁判の現場から考える
奥平 康弘/著,…
18歳からはじめる憲法
水島 朝穂/著
刑事弁護
大出 良知/編,…
時代を読む : 新聞を読んで●19…
水島 朝穂/著
平和憲法の確保と新生
深瀬 忠一/編著…
市民と司法の架け橋を目指して : …
本林 徹/編,大…
市民の司法をめざして : 宮本康昭…
本林 徹/編,石…
憲法「私」論 : みんなで考える前…
水島 朝穂/著
現代立憲主義の認識と実践 : 浦田…
愛敬 浩二/編,…
改憲論を診る
水島 朝穂/編著
同時代への直言 : 周辺事態法から…
水島 朝穂/著
裁判員(あなた)が有罪、無罪を決め…
九州大学法学部刑…
世界の「有事法制」を診る
水島 朝穂/編著
ヒロシマと憲法
水島 朝穂/編著
裁判を変えよう : 市民がつくる司…
大出 良知/編著…
この国は「国連の戦争」に参加するの…
水島 朝穂/著
オキナワと憲法 : 問い続けるもの
仲地 博/編,水…
武力なき平和 : 日本国憲法の構想…
水島 朝穂/著
ヒロシマと憲法
水島 朝穂/編著
現代軍事法制の研究 : 脱軍事化へ…
水島 朝穂/著
ヒロシマと憲法 : 次世代へのメッ…
水島 朝穂/編著
刑事弁護
大出 良知/[ほ…
ヒロシマと憲法
水島 朝穂/[ほ…
戦争とたたかう : 一憲法学者のル…
久田 栄正/著,…
前へ
次へ
前のページへ