検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インディラ・ガンディー 

著者名 筑摩書房編集部/著
著者名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J289/カイ/0600561369児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100345101
書誌種別 図書(児童)
書名 インディラ・ガンディー 
書名ヨミ インディラ ガンディー
祖国の分裂・対立と闘った政治家
叢書名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
言語区分 日本語
著者名 筑摩書房編集部/著
著者名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-480-76639-7
ISBN 4-480-76639-7
数量 184p
大きさ 19cm
分類記号 289.2
個人件名 Gandhī Indira
学習件名 インディラ・ガンジー 伝記
注記 年表:p177〜181 読書案内:p182〜184
内容紹介 宗教対立、貧困問題、国境紛争…。新生インドが抱える難題に挑み続けた女性政治家、インディラ・ガンディー。テロの銃弾に倒れるまでの人生を辿る。巻末エッセイも収録。
目次タイトル はじめに
第一章 孤独だった少女時代
ブラーマンの家系の生まれ/インド社会を支えるカースト制度/一人っ子だったインディラ/マハトマのボイコット運動/外国服を燃やしたあの日/愛着のある人形との悲しい別れ/たびたび投獄される父と母/スイスへの旅立ち/混乱するネルー家/反イギリス運動への積極的な参加/総裁に選ばれた父ジャワハルラル/目の当たりにしたカーストの厳しさ
第二章 母の死と海外留学
偉大な詩人タゴールとの出会い/スイスへの転居と留学/フェローズと共にイギリスの大学へ/拡がる戦渦から逃れて/南アフリカで怒りの演説/帰国後にフェローズと結婚/激化するマハトマの闘い/初めての刑務所暮らし/インドは分離独立へ/初孫と父の奇妙な対面/母と秘書の二人三脚
第三章 インド初の女性首相の誕生
念願の独立国家インド/国内の宗教対立が深刻化/師マハトマとの交流/危険地域でのボランティア活動/マハトマ・ガンディーの暗殺/父ネルーの陰の立役者/夫フェローズとの不和/インド独立派と日本の関係/担がれて総裁に就任/過労で腎臓病を患う/父ネルーの病死/印パ紛争で州兵を配備/前首相の急死で首相要請/インド初の女性首相の誕生
第四章 ネルー外交の堅持と不評の新政策
最初の経済政策は失敗/西側への外交攻勢/混乱と苦悩を繰り返すインド/イスラム教徒が初の大統領へ/世代交代の中心は息子サンジャイ/国内に渦巻く社会主義化への反発/東パキスタンの独立を支援/オイルショックで非常事態宣言/マスコミの検閲と政治家の逮捕/インド社会に巣くう貧困と汚職/国際社会から批判されるインド/抑圧政策で総選挙は敗北/愛息サンジャイの死
第五章 ガンディー暗殺と残された遺書
第二次ガンディー政権誕生/一枚岩ではないシク教徒の複雑さ/裏で糸を引くシク教内務相/シク教過激派との闘い/後継問題でサンジャイ妻が分裂/ついに始まったシク教聖地への砲撃/シク教徒警備兵が放った銃弾/無秩序に陥ったデリー市内/息子ラジブも爆弾テロで暗殺/一人ぼっちだった? 女性首相/インドの伝統文化を愛したガンディー首相
巻末エッセイ 「インディラ・ガンディーさんのこと」山折哲雄
年表
読書案内
設問



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
学校給食
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。