検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

玄々斎随筆 

著者名 松井 元泰/[著]
著者名ヨミ マツイ ゲンタイ
出版者 吉備人出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫57697/2/1102518875一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100668215
書誌種別 図書
書名 玄々斎随筆 
書名ヨミ ゲンゲンサイ ズイヒツ
墨匠・松井元泰の遺書
言語区分 日本語
著者名 松井 元泰/[著]   竹林 榮一/編
著者名ヨミ マツイ ゲンタイ タケバヤシ エイイチ
出版地 岡山
出版者 吉備人出版
出版年月 2018.11
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-86069-550-7
ISBN 4-86069-550-7
数量 102p
大きさ 31cm
分類記号 576.97
件名
注記 松井元泰(玄々斎)関係年表:p96〜101
内容紹介 江戸時代中期ころに生きた奈良の製墨業、古梅園六世・松井元泰(玄々斎)が、わが国の墨の歴史に触れながら、墨製法を詳述した遺書「玄々斎随筆」。その影印・翻刻、解題、松井元泰(玄々斎)関係年表を収録する。
目次タイトル 『玄々斎随筆』影印・翻刻
凡例 影印・翻刻本文 付属資料二種 『玄々斎随筆』注
『玄々斎随筆』解題
書誌 『玄々斎随筆』の解説
松井元泰(玄々斎)関係年表



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.9 367.97
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。