蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数学でわかる身近な移動現象のはなし
|
著者名 |
相良 紘/著
|
著者名ヨミ |
サガラ ヒロシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 748/194/ | 1102675680 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002168905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学でわかる身近な移動現象のはなし |
書名ヨミ |
スウガク デ ワカル ミジカ ナ イドウ ゲンショウ ノ ハナシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
相良 紘/著
|
著者名ヨミ |
サガラ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-526-06641-2 |
ISBN |
4-526-06641-2 |
数量 |
8,215p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
571.01
|
件名 |
輸送現象
|
注記 |
文献:p213 |
内容紹介 |
「濃い薄い」「熱い冷たい」「速い遅い」は、時間や場所とともに刻々と変わる物質や熱や運動の移動現象を感知しているのである。身近な様々な例をもとに、移動現象を定量的に把握する方法を解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学第一理工学部数学科卒業。工学博士。日揮(株)参与・品質安全環境監理部長等を経て、法政大学環境応用化学科ほか非常勤講師。著書に「よくわかる化学工学計算の基礎」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/編者…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
裏磐梯の声 : 鈴木一雄写真集
鈴木 一雄/著
源氏物語の鑑賞と基礎知識橋姫
鈴木 一雄/監修…
源氏物語の鑑賞と基礎知識須磨
鈴木 一雄/監修…
源氏物語の鑑賞と基礎知識桐壷
鈴木 一雄/監修…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編者…
尾瀬しじまの旋律 : 悠久六千年の…
鈴木 一雄/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/[ほ…
平安貴族の環境
山中 裕/編集,…
平安時代の信仰と生活
山中 裕/編集,…
平安時代の儀礼と歳事
山中 裕/編集,…
王朝女流日記論考
鈴木 一雄/著
平安貴族の環境
山中 裕/編集,…
日本文学新史古代 2
鈴木 一雄/編
物語文学を歩く
鈴木 一雄/著
日本名句辞典
鈴木 一雄/編,…
狭衣物語下
[源頼国女/作]…
狭衣物語下
鈴木一雄 校注
狭衣物語上
[源頼国女/作]…
日本文学新史古代 2
鈴木 一雄/編
平安時代の和歌と物語
鈴木 一雄/編
全講和泉式部日記
円地 文子/著,…
堤中納言物語序説
鈴木 一雄/著
蒼ざめた儀式
オールスン/著,…
たったひとりの世の中 : 女流日記…
鈴木 一雄/編
身もだえ
オールスン/〔著…
前へ
次へ
前のページへ