蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
シェイクスピアとの対話
|
| 著者名 |
狩野 良規/著
|
| 著者名ヨミ |
カノウ ヨシキ |
| 出版者 |
国書刊行会
|
| 出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9325/シウ 228/ | 2102985540 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100972253 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シェイクスピアとの対話 |
| 書名ヨミ |
シェイクスピア トノ タイワ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
狩野 良規/著
|
| 著者名ヨミ |
カノウ ヨシキ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
国書刊行会
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| 本体価格 |
¥2700 |
| ISBN |
978-4-336-07321-1 |
| ISBN |
4-336-07321-1 |
| 数量 |
421,19p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
932.5
|
| 個人件名 |
Shakespeare William |
| 内容紹介 |
シェイクスピアの各作品を題材に、シェイクスピア劇の面白さについて綴った解題集。シェイクスピアとひたすらに向き合い、戯曲論、劇評、映画評などさまざまな切り口でシェイクスピアの本質に迫る。 |
| 著者紹介 |
1956年東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部教授。専攻はイギリスおよびヨーロッパ文学・演劇学・映像論。著書に「シェイクスピア・オン・スクリーン」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸田 雅雄 神作 裕之 弥永 真生 大崎 貞和
会社法と金融商品取引法の交錯
荒谷 裕子/編著…
逐条解説・2023年金融商品取引法…
島崎 征夫/監修…
金融商品取引のトラブル相談Q&A …
日本弁護士連合会…
事例体系金融商品取引法
近藤 光男/編著…
金融商品取引法制の近時の展開下
金融商品取引法研…
金融商品取引法制の近時の展開上
金融商品取引法研…
金融商品取引法・金融サービス提供法
桜井 健夫/著
注釈金融商品取引法第2巻
岸田 雅雄/監修…
図解実務がわかる金融商品取引法の基…
小谷 融/著,谷…
基礎から学べる金融商品取引法
近藤 光男/著,…
企業法の改正課題
砂田 太士/編,…
注釈金融商品取引法第1巻
岸田 雅雄/監修…
注釈金融商品取引法第4巻
岸田 雅雄/監修…
上場株式取引の法務
森・濱田松本法律…
アドバンス金融商品取引法
長島・大野・常松…
企業法務のための金融商品取引法
宮下 央/著
金融商品取引法の開示規制
久保 幸年/著
フェア・ディスクロージャー・ルール…
黒沼 悦郎/著,…
金融商品取引法コンメンタール1
神田 秀樹/編著…
新・金融商品取引法ハンドブック
桜井 健夫/著,…
逐条解説・2017年金融商品取引法…
齋藤 馨/監修,…
基礎から学べる金融商品取引法
近藤 光男/著,…
損失補てん規制
橋本 円/著
金…公開買付制度と大量保有報告制度編
鈴木 克昌/著,…
大量保有報告制度の理論と実務
根本 敏光/著
金融商品取引法コンメンタール1
神田 秀樹/編著…
金融商品取引法の新潮流
柳 明昌/編著
逐条解説・2015年金融商品取引法…
田原 泰雅/監修…
金融商品取引被害救済の手引
日本弁護士連合会…
図解実務がわかる金融商品取引法の基…
小谷 融/著
基礎から学べる金融商品取引法
近藤 光男/著,…
新・金融商品取引法読本
河本 一郎/著,…
金融商品取引法コンメンタール2
神田 秀樹/編著…
逐条解説・2013年金融商品取引法…
古澤 知之/監修…
逐条解説・2012年金融商品取引法…
古澤 知之/監修…
金融商品取引法入門
近藤 光男/著,…
基礎から学べる金融商品取引法
近藤 光男/著,…
金融商品取引法の法律相談
中央総合法律事務…
ゼミナール金融商品取引法
宍戸 善一/著,…
Q&A投資取引被害救済の実務 : …
荒井 哲朗/編著…
前へ
次へ
前のページへ