蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本封建制成立の研究
|
著者名 |
竹内 理三/編
|
著者名ヨミ |
タケウチ リゾウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1955 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 21035/23/ | 0105947306 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
在庁官人の武士化 |
竹内 理三/著 |
|
|
|
2 |
武門の棟梁と古代政権 |
飯田 久雄/著 |
|
|
|
3 |
鎌倉幕府政治の専制化について |
佐藤 進一/著 |
|
|
|
4 |
畿内庄園における均等名の歴史的性格 |
渡辺 澄夫/著 |
|
|
|
5 |
百姓名の成立とその性格 |
松岡 久人/著 |
|
|
|
6 |
荘官的領主制の形成 |
安田 元久/著 |
|
|
|
7 |
「在家」の歴史的性格とその進化について |
永原 慶二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ