検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての脳 

著者名 坂上 雅道/編
著者名ヨミ サカガミ マサミチ
出版者 共立出版
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49137/284/1102747134一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101146991
書誌種別 図書
書名 教養としての脳 
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ノウ
言語区分 日本語
著者名 坂上 雅道/編   小松 英彦/編   武藤 ゆみ子/編
著者名ヨミ サカガミ マサミチ コマツ ヒデヒコ ムトウ ユミコ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2024.4
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-320-05842-2
ISBN 4-320-05842-2
数量 11,254p
大きさ 21cm
分類記号 491.371
件名
内容紹介 心を考える上で、その科学的基礎となる脳の働きについてまとめる。脳の物質的成り立ちから、感覚、運動、学習、意思決定、動機づけまで、網羅的に脳の機能を解説し、脳活動の記録の方法も紹介する。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程中退。玉川大学脳科学研究所所長・教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・M.ラーナー 二宮 克美 子安 増生
2022
371.45 371.45
児童心理学 発達心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。