蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アトランティス=ムーの系譜学
|
著者名 |
庄子 大亮/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ ダイスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 20932/15/ | 2102995626 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101013228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アトランティス=ムーの系譜学 |
書名ヨミ |
アトランティス ムー ノ ケイフガク |
|
<失われた大陸>が映す近代日本 |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書番号 |
770 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
庄子 大亮/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ ダイスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.9 |
本体価格 |
¥2150 |
ISBN |
978-4-06-529380-5 |
ISBN |
4-06-529380-5 |
数量 |
366p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
209.32
|
件名 |
アトランティス
ムー大陸
|
内容紹介 |
はるか昔、一夜にして海中に沈んだ大陸があった-。伝説とともに語られるアトランティス大陸やムー大陸は、2000年以上に渡り人類を魅了し続けてきた。近代日本を焦点に、プラトンに始まる複雑で数奇な伝説受容を考察する。 |
著者紹介 |
1975年秋田県生まれ。京都大学大学院文学研究科指導認定退学。博士号(文学)。専門は西洋古代史・西洋神話研究。関西大学ほか非常勤講師。著書に「大洪水が神話になるとき」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ