検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障がい 

著者名 大阪大学大学院連合小児発達学研究科/監修
著者名ヨミ オオサカ ダイガク ダイガクイン レンゴウ ショウニ ハッタツガク ケンキュウカ
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館健康医療49393/420/1102698307一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016070
書誌種別 図書
書名 発達障がい 
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ
病態から支援まで
言語区分 日本語
著者名 大阪大学大学院連合小児発達学研究科/監修
著者名ヨミ オオサカ ダイガク ダイガクイン レンゴウ ショウニ ハッタツガク ケンキュウカ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.10
本体価格 ¥4300
ISBN 978-4-254-30125-0
ISBN 4-254-30125-0
数量 7,151p
大きさ 26cm
分類記号 493.937
件名 発達障害
内容紹介 自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、発達性学習症…。発達障がいの基礎から臨床までを、「子どものこころの健やかな育ち」を願う脳科学・医学・心理学・教育学などの専門家たちが網羅的に解説する。
目次タイトル 1 序論・総論
1.1 自閉症の過去・未来・現在 1.2 症候学と経過 1.3 診断 1.4 評価尺度 1.5 疫学(有病率)
2 病態
2.1 神経科学の基礎知識(構造) 2.2 神経科学の基礎知識(機能) 2.3 動物モデル 2.4 遺伝学 2.5 神経機能画像 2.6 子ども虐待と脳科学の理解 2.7 睡眠
3 治療
3.1 薬物療法 3.2 認知行動療法 3.3 併存疾患に対する認知行動療法
4 支援
4.1 支援の基本:支援の仕組みづくり 4.2 家族支援 4.3 保育・教育の連携 4.4 社会性の支援 4.5 地域生活支援



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.937 493.937
発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。