検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

協働型評価とNPO 

著者名 山谷 清志/編著
著者名ヨミ ヤマヤ キヨシ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31822/7/0106816309一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016583
書誌種別 図書
書名 協働型評価とNPO 
書名ヨミ キョウドウガタ ヒョウカ ト エヌピーオー
「政策21」の軌跡
叢書名 ガバナンスと評価
叢書番号 12
言語区分 日本語
著者名 山谷 清志/編著   岩渕 公二/編著
著者名ヨミ ヤマヤ キヨシ イワブチ コウジ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.9
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7710-3644-4
ISBN 4-7710-3644-4
数量 7,192p
大きさ 22cm
分類記号 318.222
件名 岩手県-政治・行政   政策評価   政策21
内容紹介 日本初の政策評価NPO「政策21」の設立から現在までの経緯と、専門知と実践知に支えられた交流・支援・協働の活動の軌跡を紹介。これまではたしてきた役割と課題を探り、地域貢献の新しい方法を提示する。
著者紹介 博士(政治学、中央大学)。同志社大学政策学部教授。特定非営利活動法人政策21理事長。
目次タイトル <第1章>政策評価とNPO
1.なぜ「NPO」だったのか 2.NPO設立時の時代状況 3.政策評価実践に向けた準備 4.政策評価と地方の改革の変化 5.政策シンクタンク型NPOの困難 6.政策21の未来 おわりに
<第2章>地域の政治・行政と政策21の活動
はじめに 1.地域経営をめぐる首長の姿勢 2.岩手県の評価制度 3.活動の概要
<第3章>補助事業の外部評価とマニフェストの検証
はじめに 1.出先機関によるモデル事業 2.補助事業の事業評価 3.県民参加型外部評価システム構築事業
<第4章>岩手県県民協働型評価から得られる知見および課題,今後に向けて
はじめに 1.岩手県県民協働型評価の概要 2.県民協働型評価の実際 3.協働型評価の課題と今後の方向
<第5章>岩手県県民協働型評価の実践事例
はじめに 1.実践事例その1『ごみ減量化とリサイクル活動の促進』(2009年度) 2.実践事例その2『岩手県における若者支援策の可能性について』(2014年度) 3.評価活動をふりかえって 4.協働型評価の意義
Column 1 協働のススメ
<第6章>盛岡市における指定管理者制度導入施設の第三者評価
はじめに 1.指定管理者制度と第三者評価 2.盛岡市における指定管理者制度導入施設の第三者評価 3.指定管理者制度における第三者評価の可能性
Column 2 政策21記念誌
<第7章>北上市の協働事業に関する第三者評価
はじめに 1.北上市における協働事業 2.協働事業の評価プロセスと評価結果 3.協働事業の成果と課題,第三者評価の効果と課題
Column 3 NPO法人の監事のお仕事
<第8章>「協働型評価」とは何か,何であるべきか
1.協働型評価とは何か 2.日本の文脈との乖離 3.日本の「協働型評価」 4.協働型評価はどうあるべきか



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
岩手県-政治・行政 政策評価 政策21
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。