検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働く母親と階層化 

著者名 額賀 美紗子/著
著者名ヨミ ヌカガ ミサコ
出版者 勁草書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36638/129/0106815740一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016947
書誌種別 図書
書名 働く母親と階層化 
書名ヨミ ハタラク ハハオヤ ト カイソウカ
仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ
言語区分 日本語
著者名 額賀 美紗子/著   藤田 結子/著
著者名ヨミ ヌカガ ミサコ フジタ ユイコ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2022.9
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-326-60355-8
ISBN 4-326-60355-8
数量 3,232p
大きさ 22cm
分類記号 366.38
件名 女性労働者   育児
注記 文献:p217〜228
内容紹介 女性活躍政策は何をもたらすのか。非正規、大企業総合職、専門職など、階層的に異なる背景をもつ「働く母親」の語りを収集・分析し、女性が働きながら育児をすることのジレンマと多義性を当事者視点から明らかにする。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科准教授。著書に「越境する日本人家族と教育」ほか。
目次タイトル 序章 働く母親と階層化
Ⅰ 格差社会における子育てと仕事のダブル・バインド 1 「新自由主義的母性」を求められる女性たち 2 日本社会の階層化と働く女性たち 3 本書の問題関心と特徴 Ⅱ 子育てと家庭教育に関する研究動向 1 母親意識の形成と変容 2 子育て・家庭教育と社会階層 3 子育て・家庭教育と女性の就業 4 子育て・家庭教育における父母の役割分担 5 残された課題と本書第Ⅰ部で明らかにすること Ⅲ 仕事と家事に関する研究動向 1 稼得役割 2 職業役割 3 家事分担 4 目に見えない家事 5 残された課題と本書第Ⅱ部で明らかにすること Ⅳ 調査の方法とデータ Ⅴ 本書の構成
第Ⅰ部 育児・家庭教育
第1章 母親意識と時間負債
1 はじめに 2 女性たちの母親意識と時間負債 3 母親業と仕事を織り合わせる女性たちの戦略 4 時間負債を緩和する保育制度とその限界 5 本章のまとめ
第2章 家庭教育へのかかわり方と就業意欲
1 はじめに 2 2つの子育てタイプ 3 「親が導く子育て」の規範圧力とコスト 4 子育てタイプと階層差 5 子育てタイプと就業意欲の関係 6 本章のまとめ
第3章 家庭教育における父母の役割分担
1 はじめに 2 子育てタイプの4類型 3 家庭教育の父母分担に作用するジェンダー秩序 4 階層の影響と格差の形成 5 本章のまとめ
第Ⅱ部 仕事・家事
第4章 大卒女性の稼ぎと職業に対する意識
1 はじめに 2 育児期女性の稼ぎと職業 3 誰が稼ぐのか 4 ジョブかキャリアか 5 夫との関係 6 本章のまとめ
第5章 非大卒女性の稼ぎと職業に対する意識
1 はじめに 2 誰が稼ぐのか 3 ジョブかキャリアか 4 夫との関係 5 前章と本章のまとめ
第6章 愛情料理は誰のため
1 はじめに 2 食事の用意をめぐる議論 3 誰のためにどう作るのか 4 本章のまとめ <コラム>コロナ禍の家事育児分担とエスノグラフィー
終章 仕事と子育ての不平等是正に向けて
1 本書で明らかになったこと 2 知見から見出せる政策的示唆 3 今後の課題
補章 フィールド調査の方法



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
366.38 366.38
女性労働者 育児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。