蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J786/ホウ/ | 0600482176 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100076701 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ぼうけん図鑑 |
書名ヨミ |
ボウケン ズカン |
|
自然の中を歩こう キャンプをしよう 自然を感じよう 危険にそなえよう |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ホールアース自然学校/監修
|
著者名ヨミ |
ホール アース シゼン ガッコウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.7 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-569-78327-7 |
ISBN |
4-569-78327-7 |
数量 |
127p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
786
|
件名 |
野外活動
|
学習件名 |
野外活動 服装 くつ 雨 登山 地図 気象 雲 天気予報 キャンプ テント ひも 飲料水 火おこし 野外料理 野菜料理 肉料理 魚料理 汁もの 自然観察 草花遊び 山菜 木の実 昆虫 昆虫採集 野鳥観察 川遊び 海 化石 鉱物 天体観測 サバイバル 雷 救急療法 病気 けが 毒虫 有毒動物 海洋動物 有毒植物 |
内容紹介 |
服装の選び方や、キャンプ場での火のおこし方、海の危険な生き物など、自然の中で活動するときに知っておきたい知恵や技術を、写真やイラストで紹介。役立つ情報や親子でチャレンジできる事柄を取り上げたコラムも収録。 |
目次タイトル |
この本の使い方 |
|
はじめに |
|
自然の中を歩こう |
|
●着るものを考えよう ●くつの選び方 ●持ち物を用意しよう ●雨のそなえをしよう ●山道の歩き方(1) ●山道の歩き方(2) ●地図の見方 ●地図の使い方 ●天気の基本を知っておこう ●雲の種類を知っておこう ●天気を予測しよう ●山の天気の注意点 |
|
キャンプをしよう |
|
●テントについて知っておこう ●テントをはろう ●テントでのすごし方 ●テントで寝てみよう ●ロープを使いこなそう ●飲み水をつくろう(1) ●飲み水をつくろう(2) ●火をおこそう(1) ●火をおこそう(2) ●かまどをつくろう ●ごはんをたこう ●調理をしてみよう ●野菜を切ろう ●肉の下ごしらえをしよう ●魚をさばこう ●肉・魚・野菜を焼こう(1) ●肉・魚・野菜を焼こう(2) ●汁物をつくろう ●あとかたづけをしよう |
|
自然を感じよう |
|
●草花で遊ぼう ●山菜をさがそう ●木の実をさがそう ●昆虫を見つけよう ●昆虫をつかまえよう ●野鳥を見つけよう(1) ●野鳥を見つけよう(2) ●川で遊ぼう ●川に入るときの注意点 ●海で遊ぼう ●化石をさがそう ●鉱物をさがそう ●夜空を見あげよう |
|
危険にそなえよう |
|
●山道で注意したい場所 ●道にまよったら ●野外で雷が鳴ったら ●川や海でおぼれそうになったら ●野外で体調が悪くなったら ●ケガをしたら(1) ●ケガをしたら(2) ●山の危険な生き物を知っておこう(1) ●山の危険な生き物を知っておこう(2) ●海の危険な生き物を知っておこう ●毒草・毒キノコを知っておこう |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ