検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死刑制度論のいま 

著者名 大谷 實/[著]
著者名ヨミ オオヤ ミノル
出版者 判例時報社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32641/30/0106824392一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101020619
書誌種別 図書
書名 死刑制度論のいま 
書名ヨミ シケイ セイドロン ノ イマ
基礎理論と情勢の8つの洞察
言語区分 日本語
著者名 大谷 實/[著]   井田 良/[著]   松原 芳博/[著]   福島 至/[著]   渡邊 一弘/[著]   本庄 武/[著]   葛野 尋之/[著]   椎橋 隆幸/[著]
著者名ヨミ オオヤ ミノル イダ マコト マツバラ ヨシヒロ フクシマ イタル ワタナベ カズヒロ ホンジョウ タケシ クズノ ヒロユキ シイバシ タカユキ
出版地 東京
出版者 判例時報社
出版年月 2022.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-938166-21-2
ISBN 4-938166-21-2
数量 192,6p
大きさ 21cm
分類記号 326.41
件名 死刑
内容紹介 死刑制度論の最高レベル執筆陣が、死刑廃止論の論拠を鍛えることを目的に綴った論集。「エビデンスに基づく死刑制度論の模索」「死刑制度論における世論の意義」や、死刑制度正当化の根拠(価値)に関する洞察も収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 死刑制度の存廃をめぐって 井田 良/著
2 刑罰の正当化根拠と死刑 松原 芳博/著
3 死刑執行と自由権規約6条4項の保障 福島 至/著
4 エビデンスに基づく死刑制度論の模索 渡邊 一弘/著
5 死刑制度論における世論の意義 本庄 武/著
6 再審請求中の死刑執行と再審請求手続 葛野 尋之/著
7 死刑の認定・量刑に必要な適正手続とは何か 椎橋 隆幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷 實 井田 良 松原 芳博 福島 至 渡邊 一弘 本庄 武 葛野 尋之 椎橋 隆幸
2022
326.41 326.41
死刑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。