| タイトルコード | 1000101100101 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 高校生の進路・生活と「教育的カテゴリー」 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | コウコウセイ ノ シンロ セイカツ ト キョウイクテキ カテゴリー | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												|  | ゆらぐ高校教育をとらえなおす | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 叢書名 | MINERVA社会学叢書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 叢書番号 | 66 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 中村 高康/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													中村 知世/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													小黒 恵/編著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ナカムラ タカヤス ナカムラ チヨ オグロ メグミ | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 京都 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | ミネルヴァ書房 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2023.9 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥4500 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-623-09596-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-623-09596-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 6,258p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 376.41 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 高等学校
													
													
											
						          					
						          						 
						          					
						        	 			
													
													
														
														
														進路指導 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 「進路選択の過程と構造」での研究に新たな視点を取り入れて実施した調査をもとに、現代の高校教育のリアリティに接近。様々な教育的意図を持つ教育的カテゴリーに注目し、ゆらぐ高校教育をとらえる新たなモデルを探求する。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 東京大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次タイトル | 第1章 高校生の進路・生活と集団編成 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 高校生をとりまく状況の変化 2 進路選択をめぐる諸研究とトラッキング概念の限界 3 学級に関する研究動向とカテゴリーとしての「学級」 4 多様な高校教育の枠組みをとらえる新たなカテゴリー概念の必要性 5 教育をめぐるカテゴリーに関する諸議論 6 「教育的カテゴリー」の定義と性質 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第2章 調査研究の概要と基礎分析 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 調査研究の概要 2 2005年度入学生調査からのデータ上の変化 3 「教育的カテゴリー」をめぐる基礎集計 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第3章 商業高校における専門教育と教育的カテゴリー | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 専門教育に対する政策の変遷 3 商業高校をとりまく状況 4 X市における商業教育政策と教育的カテゴリー 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第4章 商業教育と系統を用いた教師の実践 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 先行研究の検討と分析課題 3 系統を用いた商業教育の保持と普通教育との分化 4 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第5章 X商業高校の学級編成と教育的カテゴリー | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 分析の視点 3 質問紙調査にみるクラス編成の実態 4 商業高校におけるホームルーム編成の教育的意図 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第6章 生徒にとっての教育的カテゴリーの意味 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 生徒の分類をいかにみるか 3 分析の焦点 4 分析 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第7章 高校生にとっての学校内所属集団の意味 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 データと変数 3 分析結果 4 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第8章 系統の再編と生徒の進路選択 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 「重要な他者」としての教師の直接的な影響 3 生徒の進路選択に対応した系統の消失 4 インタビューから見た進学指導の変化 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第9章 所属集団と生徒の意識・行動の分化 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 仮説の設定 3 データと変数 4 分析結果 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 終章 ゆらぐ高校教育をいかにとらえるか | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 本書の知見 2 教育的カテゴリー概念と新たな高校教育モデル 3 ゆらぐ高校教育をとらえなおす |