検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光が彩るヒラメ・カレイ類養殖 

著者名 日本水産学会/監修
著者名ヨミ ニホン スイサン ガッカイ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架66666/2/1102673630一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101021592
書誌種別 図書
書名 光が彩るヒラメ・カレイ類養殖 
書名ヨミ ヒカリ ガ イロドル ヒラメ カレイルイ ヨウショク
生命科学から応用まで
叢書名 e‐水産学シリーズ
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 日本水産学会/監修   水澤 寛太/編   中村 修/編
著者名ヨミ ニホン スイサン ガッカイ ミズサワ カンタ ナカムラ オサム
出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2022.10
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-7699-1687-1
ISBN 4-7699-1687-1
数量 10,187p
大きさ 21cm
分類記号 666.66
件名 ひらめ   かれい
内容紹介 ヒラメ・カレイ類で緑色LED光を用いた光養殖技術が注目されている。なぜ光が重要で、緑が効果的なのか? ヒラメ・カレイ類の光感覚、発生と変態、栄養同化に関する基礎研究の成果も交え、最先端の養殖技術を紹介。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ひかりを当てるだけの異体類成長促進法 高橋 明義/著
2 特定波長光を活用したホシガレイの養殖生産技術 清水 大輔/著
3 ヒラメ養殖における緑色光の照射効果 都留 久美子/著
4 マコガレイの成長を促進するLED光の色 鈴木 将平/ほか著
5 マコガレイの視覚特性 柴田 玲奈/ほか著
6 カレイ類における色覚の分子基盤 笠木 聡/著 水澤 寛太/著
7 ヒラメ・カレイ類の体色異常と防除 田川 正朋/著
8 ヒラメにおける左右非対称な色素胞分化とレチノイン酸シグナルによる制御 横井 勇人/著 鈴木 徹/著
9 異体類の同化におけるインスリンの機能 安藤 忠/著
10 ヒラメ・カレイ類の増養殖の課題と戦略 桑田 博/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本水産学会 水澤 寛太 中村 修
2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。