検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

別室登校法 

著者名 中村 恵子/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37142/124/0106818617一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101021912
書誌種別 図書
書名 別室登校法 
書名ヨミ ベッシツ トウコウホウ
学校と適応指導教室での不登校支援と集団社会化療法
叢書名 シリーズ●学校心理学プラクティス
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 中村 恵子/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.10
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7795-1688-7
ISBN 4-7795-1688-7
数量 6,149p
大きさ 26cm
分類記号 371.42
件名 不登校   スクールカウンセリング
注記 文献:p135〜139
内容紹介 学校心理学の機能を発揮して各々の専門性を駆使しチームを組んで不登校に立ち向かうには。「集団社会化療法の理論・実践」「適応指導教室から学校復帰を促進する支援モデルと別室登校法」などを解説する。
著者紹介 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士課程修了。博士(カウンセリング科学)。東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科准教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
371.42 371.42
不登校 スクールカウンセリング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。