検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築家・石井修 

著者名 石井 修/[作]
著者名ヨミ イシイ オサム
出版者 建築資料研究社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52087/162/1102676524一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101027098
書誌種別 図書
書名 建築家・石井修 
書名ヨミ ケンチクカ イシイ オサム
安住への挑戦
言語区分 日本語
著者名 石井 修/[作]   倉方 俊輔/編著   石井修生誕100年記念展実行委員会/編著
著者名ヨミ イシイ オサム クラカタ シュンスケ イシイ オサム セイタン ヒャクネン キネンテン ジッコウ イインカイ
出版地 東京
出版者 建築資料研究社
出版年月 2022.11
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-86358-837-0
ISBN 4-86358-837-0
数量 174p
大きさ 30cm
分類記号 520.87
内容紹介 地形の形状を最大限生かしながら住空間と緑の共生した建築を多く手掛けた住宅作家・石井修の作品集。目神山の一連の住宅作品をはじめ、商いの建築、集まって暮らす建築などを写真や図版とともに紹介する。座談会も収録。
著者紹介 奈良県生まれ。大林組勤務を経て、美建・設計事務所開設。目神山の一連の住宅で日本建築学会賞受賞。西宮市都市景観賞、日本建築家協会25年賞受賞。著書に「住空間と緑」「緑の棲み家」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
520.87 520.87
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。