蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命と欲望と仏教の解脱論
|
著者名 |
木村 泰賢/著
|
著者名ヨミ |
キムラ タイケン |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 181/13/ | 1102706187 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101027317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命と欲望と仏教の解脱論 |
書名ヨミ |
セイメイ ト ヨクボウ ト ブッキョウ ノ ゲダツロン |
|
古代インドから近代にわたる思想史における |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村 泰賢/著
|
著者名ヨミ |
キムラ タイケン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2022.10 |
本体価格 |
¥6900 |
ISBN |
978-4-910213-31-6 |
ISBN |
4-910213-31-6 |
数量 |
316p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
181
|
件名 |
仏教哲学
|
注記 |
「解脱への道」縮刷版(甲子社書房 1928年刊)の改題改版復刻 |
内容紹介 |
近代仏教学の開拓者が、生命の三相である持続(食欲)、拡大(性欲)、自由(遊戯欲)から出発し、宗教意識自体を生命活動の本質から考察。仏教的解脱の個性を歴史的に解説する。 |
著者紹介 |
曹洞宗大学、東京帝国大学哲学科卒業。インド哲学および仏教研究者。「印度六派哲学」で学士院恩賜賞受賞。「阿毘達磨論成立の経過に関する研究」で文学博士号取得。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ