検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多国籍企業の世界的再編と国境経済圏 

著者名 上田 慧/著
著者名ヨミ ウエダ サトシ
出版者 同文舘出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3355/76/0106287700一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002224083
書誌種別 図書
書名 多国籍企業の世界的再編と国境経済圏 
書名ヨミ タコクセキ キギョウ ノ セカイテキ サイヘン ト コッキョウ ケイザイケン
言語区分 日本語
著者名 上田 慧/著
著者名ヨミ ウエダ サトシ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2011.8
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-495-38031-1
ISBN 4-495-38031-1
数量 14,286p
大きさ 22cm
分類記号 335.5
件名 世界企業   メキシコ-経済   中国(南部)-経済
内容紹介 マキラドーラが林立する米国とメキシコの国境地帯や、「世界の工場」中国の珠江デルタという代表的な輸出加工地域の国際比較により、多国籍企業の立地戦略が地域経済に及ぼす影響について考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 多国籍企業と国境経済圏
2 第1節 マルチリージョナル企業としての多国籍企業
3 第2節 メキシコの国境経済圏とマキラドーラ
4 第3節 「成長の三角地帯」と日系多国籍企業
5 第4節 日系大手電機メーカーの東アジア展開
6 第5節 多国籍企業と局地的国境経済圏の将来
7 第2章 NAFTAとメキシコのマキラドーラ
8 第1節 『米国大統領経済報告(1991年)』と多国籍企業
9 第2節 マキラドーラの発展と保税加工制度
10 第3節 メキシコのマキラドーラ化と多国籍企業
11 第4節 NAFTAと企業内国際分業の再編
12 第5節 保税加工制度廃止とマキラドーラの新段階
13 第6節 中南米地域統合をめぐる確執とNAFTAの問題点
14 第3章 マキラドーラと多国籍企業
15 第1節 国際経営戦略の現段階
16 第2節 多国籍企業の輸出加工拠点
17 第3節 カナダとメキシコの経済と自動車工業
18 第4節 米系多国籍企業のメキシコ進出
19 第5節 マキラドーラと米墨国境加工都市経済圏
20 第6節 マキラドーラとメキシコの「自立的発展経済」
21 第4章 EPZライフ・サイクル論とマキラドーラ
22 第1節 輸出加工区の世界的発展と問題点
23 第2節 輸出加工区(EPZ)ライフ・サイクル論の考察
24 第3節 マキラドーラ経済への転換
25 第4節 「成長・成熟期」のマキラドーラ
26 第5節 マキラドーラ「第2世代」とエレクトロニクス産業
27 第6節 マキラドーラ改編の影響と問題点
28 第5章 輸出加工区とマキラドーラの類型分析
29 第1節 輸出加工区の国際比較とマキラドーラ
30 第2節 マキラドーラの経営類型
31 第3節 マキラドーラ発展の類型別考察
32 第4節 メキシコ輸出経済の苦悩と展望
33 第5節 マキラドーラの発展類型について
34 第6章 中国・珠江デルタにおける経済的統合と競争
35 第1節 珠江デルタの都市産業クラスター-中国の四小竜-
36 第2節 珠江デルタの広東モデル
37 第3節 珠江デルタの有力企業と産業クラスター
38 第4節 世界的家電クラスターとしての順徳企業群
39 第5節 珠江デルタの展望
40 第7章 珠江デルタにおける佛山市順徳の歴史的地位に関する諸問題
41 第1節 珠江デルタ養蚕地域をめぐる方法論的諸問題
42 第2節 珠江デルタの「蚕基魚塘」システム
43 第3節 順徳の郷紳的大土地所有制と伝統文化
44 第4節 順徳における器械製糸工業の発展
45 第5節 珠江デルタのジェントリ・マーチャント
46 第6節 順徳における民族資本の形成
47 第7節 中国・珠江デルタの歴史と将来
48 第8章 珠江デルタにおける順徳企業群の形成と発展
49 第1節 珠江デルタの嶺南水郷・順徳の素描
50 第2節 順徳近代工業の歴史的再評価
51 第3節 順徳企業形成の一齣-美的(Midea)集団の形成と発展-
52 第4節 順徳における多彩な産業群と専用工業・販売団地
53 第5節 「メイド・イン順徳」をリードする順徳起業家群像
54 第6節 佛山市順徳の将来と珠江デルタ
55 第9章 国境経済圏と輸出加工方式
56 第1節 輸出加工区と国境経済圏の展開
57 第2節 マキラドーラの発展と経営類型
58 第3節 珠江デルタの加工装配
59 第4節 マキラドーラと珠江デルタの展望
60 第10章 メキシコ・マキラドーラをめぐるグローバル競争
61 第1節 マキラドーラの発展と「停滞」
62 第2節 米墨国境経済圏の経済的・文化的特質
63 第3節 マキラドーラの「復活」
64 第4節 グローバル競争下の輸出加工方式
65 第5節 マキラドーラの再編成
66 おわりに-国境経済圏の再編と将来-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
2022
312.1 312.1
日本-政治・行政 自由民主党 世界平和統一家庭連合
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。