蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
中井久夫「精神科治療学」掲載著作集
|
| 著者名 |
中井 久夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ ヒサオ |
| 出版者 |
星和書店
|
| 出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49372/240/ | 1102686763 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101028773 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中井久夫「精神科治療学」掲載著作集 |
| 書名ヨミ |
ナカイ ヒサオ セイシンカ チリョウガク ケイサイ チョサクシュウ |
|
臨床医の眼差し |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
中井 久夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ ヒサオ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
星和書店
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| 本体価格 |
¥3600 |
| ISBN |
978-4-7911-1106-0 |
| ISBN |
4-7911-1106-0 |
| 数量 |
6,369p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
493.72
|
| 件名 |
精神医学
|
| 内容紹介 |
統合失調症の発病過程と寛解過程についての研究など多岐にわたる業績を残した中井久夫。『精神科治療学』に1986年から2011年まで四半世紀にわたって発表した精神医学論文45編をまとめる。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
抗精神病薬の使用戦略試論 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 2 |
関係念慮とアンテナ感覚 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 3 |
個人マニュアルより |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 4 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 5 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 6 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 7 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 8 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 9 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 10 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 11 |
サリヴァンを読む |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 12 |
心因性盲を確定しえた特殊例 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 13 |
個人マニュアルより |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 14 |
急性期離脱の一経路 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 15 |
個人マニュアルより |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 16 |
個人マニュアルより |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 17 |
個人マニュアルより |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 18 |
転換ヒステリー女子の精神療法例 |
市田 勝/著 |
中井 久夫/コメント |
|
|
| 19 |
医療における合意と強制 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 20 |
老人の心気症について |
中井 久夫/著 |
田中 雄三/著 |
山口 直彦/著 |
|
| 21 |
分裂病者の孤立と再発 |
安 克昌/ほか著 |
|
|
|
| 22 |
分裂病の経過と離人症状 |
中井 久夫/著 |
山口 直彦/著 |
安 克昌/著 |
|
| 23 |
風景構成法 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 24 |
家族患者共同入院下の開放病棟治療 |
宋 建華/著 |
中井 久夫/訳・解説 |
|
|
| 25 |
精神病院における心理療法 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 26 |
「第15回日本精神病理学会」で考えたこと |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 27 |
ジル・ドゥ・ラ・トゥレット症候群の経験と考察 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 28 |
分裂病の身体症状について |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 29 |
私の外来治療 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 30 |
分裂病治療の段階と目標 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 31 |
精神病棟の設計に参与する |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 32 |
加齢と精神科医 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 33 |
養生を念頭においた精神科治療 |
中井 久夫/著 |
永安(渡辺)朋子/著 |
|
|
| 34 |
中医学私見 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 35 |
中医学私見 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 36 |
精神科病棟の設計について |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 37 |
阪神淡路大震災後の精神科入院事例 |
保坂 卓昭/著 |
白川 治/著 |
中井 久夫/著 |
|
| 38 |
阪神・淡路大震災のわが精神医学に対する衝迫について |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 39 |
破瓜分裂病の一症例 |
高木 果/著 |
安 克昌/著 |
中井 久夫/著 |
|
| 40 |
養護施設で育つ8歳の少女とのプレイ・セラピー |
玉田 美帆/著 |
中井 久夫/著 |
|
|
| 41 |
薬物使用の原則概要 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 42 |
精神科医の精神健康の治療的意義 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 43 |
創刊前後をふり返って |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 44 |
戦後日本精神医学史(1960〜2010年)粗稿 |
中井 久夫/著 |
|
|
|
| 45 |
永田俊彦の分裂病経過研究をめぐって |
中井 久夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ