検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古事記論考 

著者名 坂本 勝/著
著者名ヨミ サカモト マサル
出版者 花鳥社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9132/139/2103067879一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101245181
書誌種別 図書
書名 古事記論考 
書名ヨミ コジキ ロンコウ
野生と文明の古代
言語区分 日本語
著者名 坂本 勝/著
著者名ヨミ サカモト マサル
出版地 東京
出版者 花鳥社
出版年月 2025.3
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-86803-022-5
ISBN 4-86803-022-5
数量 7,279,6p
大きさ 22cm
分類記号 913.2
件名 古事記
内容紹介 スサノヲやヤマトタケルがもつ荒々しい野生の力と、アマテラスや天皇の秩序による文明の力の相克を描いた古事記。人間の原点を伝える文学作品として、核心を読み解く。
著者紹介 神奈川県鎌倉市生まれ。専修大学大学院博士後期課程満期退学。法政大学教授。著書に「はじめての日本神話」「古事記の読み方」など。
目次タイトル 序章 『古事記』の原風景海へ
第1章 モノ神の伝承
1 都市の大物主 2 生成するモノとコトの物語 3 記紀神話をどう読むか 4 記紀神話の自然観
第2章 大国主の伝承
1 大国主神話 2 出雲と葦原中国 3 オホナムヂの古層と新層
第3章 自然と文明の神々の伝承
1 カグツチの神 2 日本神話の女神たち 3 記紀には何柱の神が登場するのか 4 高木神論 5 土蜘蛛
第4章 言葉・王権・祭祀の伝承
1 <チ>と<タマ>の<モノ>語り 2 カシヒ考 3 身体と空間の神話学 4 祭祀の文法 5 宴と王権 6 揺らぎ響とよむ大地
終章 ヤマトタケルの野生と文明



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
311 311
政治学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。