蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の社会保障システムの持続可能性
|
著者名 |
山重 慎二/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマシゲ シンジ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 36402/88/ | 0106829352 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101029088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の社会保障システムの持続可能性 |
書名ヨミ |
ニホン ノ シャカイ ホショウ システム ノ ジゾク カノウセイ |
|
データに基づく現状分析と政策提案 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山重 慎二/編著
高橋 泰/著
山田 篤裕/著
石井 加代子/著
木村 真/著
臼井 恵美子/著
上野 有子/著
近藤 絢子/著
深井 太洋/著
朝井 友紀子/著
地曵 暁瑛/著
安岡 匡也/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシゲ シンジ タカハシ タイ ヤマダ アツヒロ イシイ カヨコ キムラ シン ウスイ エミコ ウエノ ユウコ コンドウ アヤコ フカイ タイヨウ アサイ ユキコ ジビキ アキエイ ヤスオカ マサヤ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-502-43851-6 |
ISBN |
4-502-43851-6 |
数量 |
5,6,197p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
364.021
|
件名 |
社会保障
|
内容紹介 |
医療、介護、保育など、社会保障サービスを提供する「人」に注目し、社会保障の現状と課題を、データに基づいて客観的に把握。持続可能性を高める政策を考察する。『経済分析』第202号収蔵の英語論文の概要も紹介。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学に留学し、博士号を取得。一橋大学国際・公共政策大学院教授。「家族と社会の経済分析」で日経・経済図書文化賞受賞。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本の社会保障は持続可能か? |
山重 慎二/著 |
|
|
|
2 |
医師の偏在の実態から働き方改革を考える |
高橋 泰/著 |
|
|
|
3 |
高齢化と介護労働者の賃金 |
山田 篤裕/著 |
石井 加代子/著 |
|
|
4 |
高齢化が産業構造と経済に与える影響 |
木村 真/著 |
|
|
|
5 |
日本で育児が祖母の就業とメンタルヘルスに及ぼす影響 |
臼井 恵美子/著 |
上野 有子/著 |
|
|
6 |
保育料が保育需要と親の就業に与える影響 |
近藤 絢子/著 |
深井 太洋/著 |
|
|
7 |
保育士を確保するための政策の効果 |
朝井 友紀子/著 |
地曵 暁瑛/著 |
|
|
8 |
出生率内生化モデルと社会保障 |
安岡 匡也/著 |
|
|
|
9 |
出産・育児のリスクと支援ネットワーク |
山重 慎二/著 |
|
|
|
10 |
日本の社会保障システムの強靱化 |
山重 慎二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山重 慎二 高橋 泰 山田 篤裕 石井 加代子 木村 真 臼井 恵美子 上野 有子 近藤 絢子 深井 太洋 …
就職氷河期世代 : データで読み解…
近藤 絢子/著
インド北東部を知るための45章
笠井 亮平/編著…
コロナ禍と家計のレジリエンス格差
山本 勲/編,石…
国際ソーシャルワークを知る : 世…
木村 真理子/編…
ガイドライン多様な生活環境にある子…
木村 真実/編著…
少子高齢社会における経済分析
安岡 匡也/著
終わりなき暴力とエスニック紛争 :…
木村 真希子/著
事例から学ぶ心理職としての援助要請…
水野 治久/監修…
民事再生実践マニュアル
木内 道祥/監修…
炭やき教本 : 簡単窯から本格窯ま…
杉浦 銀治/監修…
大学生の学生相談に対する援助要請行…
木村 真人/著
最低生活保障の実証分析 : 生活保…
山田 篤裕/著,…
格差社会と労働市場 : 貧困の固定…
樋口 美雄/著,…
少子高齢社会における社会政策のあり…
安岡 匡也/著
土壌サイエンス入門
木村 眞人/編,…
先住民からみる現代世界 : わたし…
深山 直子/編,…
時間・自己・物語
信原 幸弘/編著…
援助要請と被援助志向性の心理学 :…
水野 治久/監修…
最低生活保障と社会扶助基準 : 先…
山田 篤裕/編,…
「放射能汚染地図」の今
木村 真三/著
人口動態と政策 : 経済学的アプロ…
山重 慎二/編著…
脳卒中における臨床神経精神医学 :…
ロバート・G.ロ…
家族と社会の経済分析 : 日本社会…
山重 慎二/著
市民の外交 : 先住民族と歩んだ3…
上村 英明/編著…
地図からわかる日本
猪郷 久義/監修…
東欧地域研究の現在
柴 宜弘/編,木…
放射線になんか、まけないぞ! : …
坂内 智之/文,…
血と涙のナガランド : 語ることを…
カカ・D.イラル…
歴史学の未来へ
ノーマン・J.ウ…
民事再生実践マニュアル
木内 道祥/監修…
会計利潤の計算方法
藤田 昌也/編著…
言語発達障害1
大貝 茂/編著,…
四季徒然 : 写真集
高橋 泰枝/著,…
日本の交通ネットワーク
山重 慎二/編著…
肥料の事典
尾和 尚人/編集…
中型ロボットの基礎技術 : 対戦の…
ロボカップ日本委…
高齢社会日本の雇用政策
OECD/編著,…
樋口一葉と現代
木村 真佐幸/編
土壌圏と地球温暖化
木村 眞人/編,…
高齢者におけるうつ病の診断と治療
Mike Bri…
前へ
次へ
前のページへ