蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 38271/5/1 | 0106870976 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101150773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保苅実著作集 Book1 |
巻次(漢字) |
Book1 |
書名ヨミ |
ホカリ ミノル チョサクシュウ |
|
BEFORE・ラディカル・オーラル・ヒストリー |
各巻書名 |
生命あふれる大地 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
保苅 実/著
|
著者名ヨミ |
ホカリ ミノル |
出版地 |
流山 |
出版者 |
図書出版みぎわ
|
出版年月 |
2024.4 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-911029-05-3 |
ISBN |
4-911029-05-3 |
数量 |
389p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
382.71
|
件名 |
アボリジニ
|
内容紹介 |
いまなお後進に多大な影響・インスピレーションを与え続ける歴史学者・保苅実の著作集。Book1は、後の「ラディカル・オーラル・ヒストリー」につながる、未書籍化の雑誌・新聞連載、卒業論文などを収録する。 |
著者紹介 |
新潟市生まれ。オーストラリア国立大学歴史学博士号取得。著書に「ラディカル・オーラル・ヒストリー」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
地域農業振興における専門農協の事業展開と存立構造に関する研究 |
山内 哲人/著 |
|
|
|
2 |
都市農協における准組合員の農協運営・事業活動への関わり実態および意向分析と今後の展開方向 |
エミ・ドウ/著 |
|
|
|
3 |
韓国における農協の部会と体制再編に関する研究 |
韓 尚佑/著 |
|
|
|
4 |
東日本大震災における協同組合間協同による漁業支援 |
阿高 麦穂/著 |
|
|
|
5 |
離島産地における農協の役割と社会的意義に関する研究 |
大坪 史人/著 |
|
|
|
6 |
農協共同販売における農協生産部会の役割と組合員の参加論理 |
國本 英樹/著 |
|
|
|
7 |
世界遺産周辺地域住民の生活知を取り入れた特産品の付加価値化に関する研究 |
峯俊 智穂/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ