検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア遊学 278

出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3022/50/2780106806886一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101040836
書誌種別 図書
書名 アジア遊学 278
巻次(漢字) 278
書名ヨミ アジア ユウガク
各巻書名 呪術と学術の東アジア
各巻副書名 陰陽道研究の継承と展望
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-585-32524-6
ISBN 4-585-32524-6
数量 271p
大きさ 21cm
分類記号 302.2
件名 アジア
各巻件名 陰陽五行説
内容紹介 近年、陰陽道研究は大きな展開を見せている。「呪術として」「学術として」「東アジアにおける位置付け」といった多角的な視点から、深化、活性化していく陰陽道史研究の動向を追う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論・陰陽道研究の展望 山下 克明/著
2 総論・中世仮名暦と『【ホ】【キ】内伝』 山下 克明/著
3 陰陽道の呪術と民俗信仰との繫がり 松山 由布子/著
4 『【ホ】【キ】内伝』と祇園社 鈴木 耕太郎/著
5 五山文学にみる賀茂氏と泰山府君 野口 飛香留/著
6 中世における陰陽道祭祀の展開 赤澤 春彦/著
7 陰陽道の神々と呪術 斎藤 英喜/著
8 備後地方の晴明伝説と“末裔”たち 木下 琢啓/著
9 和泉地方のまじない資料と信仰 細田 慈人/著
10 いざなぎ流・病人祈禱の呪術 梅野 光興/著
11 陰陽師による天文道・暦道の兼帯について 細井 浩志/著
12 平安時代の陰陽師説話 中島 和歌子/著
13 近世前期の占いの「学術」の一側面 マティアス・ハイエク/著
14 江戸時代の陰陽道認識と陰陽師 梅田 千尋/著
15 古代の東国における陰陽師 山口 えり/著
16 中世日本の陰陽道と地震 濱野 未来/著
17 「相地」における知の更新 中村 航太郎/著
18 暦注の「正しさ」をめぐって 馬場 真理子/著
19 日蝕予報と暦家 吉田 拓矢/著
20 近世の反閇儀礼 詫間 直樹/著
21 「東アジアという視点」から考える陰陽道 水口 幹記/著
22 唐の李淳風の『乙巳占』 田中 良明/著
23 『礼緯含文嘉』の諸伝本と近世における天文五行占書の流布 佐々木 聡/著
24 中国現存最古の伝世択日書『弾冠必用集』について 大野 裕司/著
25 陰陽道の独自性と東アジア性 張 麗山/著
26 「歩天歌」と中国・朝鮮・日本 高橋 あやの/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。