蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
少年と犬
|
著者名 |
馳 星周/著
|
著者名ヨミ |
ハセ セイシュウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9136/ハセ 28/ | 2102926100 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100804715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年と犬 |
書名ヨミ |
ショウネン ト イヌ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
馳 星周/著
|
著者名ヨミ |
ハセ セイシュウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.5 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-16-391204-2 |
ISBN |
4-16-391204-2 |
数量 |
308p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
家族のために犯罪に手を染めた男が拾った犬。守り神になったその犬はある意志を秘めていた-。人生の無常と犬の神秘性を描いた全6編を収録。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1965年北海道生まれ。横浜市立大学卒業。「不夜城」で吉川英治文学新人賞、日本冒険小説協会大賞を受賞し小説家デビュー。「鎮魂歌」で日本推理作家協会賞、「漂流街」で大藪春彦賞受賞。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グローバルに見る日本経済の発展の軌跡 |
大塚 啓二郎/著 |
東郷 賢/著 |
浜田 宏一/著 |
|
2 |
幼稚産業保護政策の是非 |
東郷 賢/著 |
|
|
|
3 |
集積型産業発展 |
大塚 啓二郎/著 |
園部 哲史/著 |
|
|
4 |
経済発展と金融システム |
蟻川 靖浩/著 |
|
|
|
5 |
日本型会社論序説 |
岩井 克人/著 |
|
|
|
6 |
日本の解雇規制の成り立ちに関する一考察 |
神林 龍/著 |
|
|
|
7 |
企業躍進の諸要件 |
尾高 煌之助/著 |
|
|
|
8 |
日本の高度経済成長における学校教育の役割 |
神門 善久/著 |
速水 佑次郎/著 |
|
|
9 |
ポスト冷戦世界と「吉田路線」 |
浜田 宏一/著 |
三牧 聖子/著 |
|
|
10 |
新しい援助モデル |
グスタブ・ラニス/著 |
スティーブン・コザック/著 |
東郷 賢/著 |
|
11 |
日本経済発展の遺産と教訓 |
大塚 啓二郎/著 |
東郷 賢/著 |
浜田 宏一/著 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ