蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
シリーズ宗教と差別 第3巻
|
| 著者名 |
磯前 順一/監修
|
| 著者名ヨミ |
イソマエ ジュンイチ |
| 出版者 |
法藏館
|
| 出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1604/33/3 | 1102687241 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100721822 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
奈良監獄物語 |
| 書名ヨミ |
ナラ カンゴク モノガタリ |
|
若かった明治日本が夢みたもの |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
寮 美千子/文
磯 良一/絵
|
| 著者名ヨミ |
リョウ ミチコ イソ リョウイチ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
小学館クリエイティブ
小学館(発売)
|
| 出版年月 |
2019.6 |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN |
978-4-7780-3543-3 |
| ISBN |
4-7780-3543-3 |
| 数量 |
61p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
326.52
|
| 件名 |
奈良刑務所
奈良少年刑務所
|
| 学習件名 |
奈良市(奈良県) 重要文化財 刑務所 |
| 注記 |
旧奈良監獄の歴史:p60〜61 文献:巻末 |
| 内容紹介 |
明治時代、奈良の町につくられた赤煉瓦の美しい刑務所は、罪を償う人々を見守り、戦後は少年刑務所として傷ついた子どもたちの心を癒し、育んだ。人生を再出発するための希望の場所として設計された旧奈良監獄の歴史を描く。 |
| 著者紹介 |
1955年東京生まれ。毎日童話新人賞、泉鏡花文学賞受賞。「奈良少年刑務所を宝に思う会」を立ち上げる。著書に「あふれでたのはやさしさだった」など。 |
| 目次タイトル |
坂の上の赤煉瓦 |
|
美しい刑務所 |
|
明治五大監獄 |
|
黒船来航と不平等条約 |
|
ギス監から近代的監獄へ |
|
囚人たちが積んだ赤煉瓦 |
|
五翼放射状舎房 |
|
暗い時代 |
|
阿修羅さまたちの疎開 |
|
若草理容室 |
|
花火 |
|
監獄法の改正 |
|
やさしさを響かせる楽器 |
|
取り壊しの危機 |
|
町の人々の願い |
|
喜びと悲しみ |
|
別れの演奏会 |
|
未来への船出 |
|
資料編 |
|
奈良監獄建築配置図 明治五大監獄 旧奈良監獄の歴史 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
出会いと共感が創りだす新しい部落史 |
浅居 明彦/述 |
磯前 順一/述 |
吉村 智博/司会 |
|
| 2 |
すべては、移転からはじまった |
吉村 智博/著 |
|
|
|
| 3 |
坐摩神社から浪速神社へ |
西宮 秀紀/著 |
|
|
|
| 4 |
親鸞系諸門流と被差別民 |
吉田 一彦/著 |
|
|
|
| 5 |
皮革づくりは穢れているか |
小倉 慈司/著 |
|
|
|
| 6 |
牛の皮はこうして運ばれた! |
阿南 重幸/著 |
|
|
|
| 7 |
皮革は朝鮮半島からもやってきた |
割石 忠典/著 |
|
|
|
| 8 |
近代史の窓から |
吉村 智博/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界は不正に満ちている : 階層、…
磯前 順一/著,…
石母田正 : 暗黒のなかで眼をみひ…
磯前 順一/著
ポストコロニアル研究の遺産 : 翻…
磯前 順一/編,…
公共宗教論から謎めいた他者論へ
磯前 順一/著
シリーズ宗教と差別第2巻
磯前 順一/監修…
シリーズ宗教と差別第1巻
磯前 順一/監修…
大阪マージナルガイド
吉村 智博/著
昭和・平成精神史 : 「終わらない…
磯前 順一/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
希望の歴史学 : 藤間生大著作論集
藤間 生大/著,…
なぜ国際日本研究なのか : 「国際…
松田 利彦/編著…
他者論的転回 : 宗教と公共空間
磯前 順一/編,…
死者のざわめき : 被災地信仰論
磯前 順一/著
ザ・タイガース研究論 : 昭和40…
磯前 順一/編著…
宗教と公共空間 : 見直される宗教…
島薗 進/編,磯…
かくれスポット大阪[正]
吉村 智博/著
閾の思考 : 他者・外部性・故郷
磯前 順一/著
植民地朝鮮と宗教 : 帝国史・国家…
磯前 順一/編著…
宗教概念あるいは宗教学の死
磯前 順一/著
近代大阪の部落と寄せ場 : 都市の…
吉村 智博/著
「近代の超克」と京都学派 : 近代…
酒井 直樹/編,…
「近代の超克」と京都学派 : 近代…
酒井 直樹/編,…
安丸思想史への対論 : 文明化・民…
安丸 良夫/編,…
もっと知りたい部落の歴史 : 近現…
朝治 武/著,黒…
記紀神話と考古学 : 歴史的始原へ…
磯前 順一/著
ナラティヴの権利 : 戸惑いの生へ…
ホミ・K.バーバ…
マルクス主義という経験 : 193…
磯前 順一/編,…
喪失とノスタルジア : 近代日本の…
磯前 順一/[著…
宗教を語りなおす : 近代的カテゴ…
磯前 順一/編,…
近世朝廷と垂加神道
磯前 順一/編,…
近代日本の宗教言説とその系譜 : …
磯前 順一/著
近代日本における知識人と宗教 : …
磯前 順一/編,…
記紀神話のメタヒストリー
磯前 順一/著
東京帝国大学神道研究室旧蔵書 : …
島薗 進/編,磯…
東京大学総合研究博物館所蔵縄文時代…
磯前 順一/[編…
土偶と仮面・縄文社会の宗教構造
磯前 順一/著
前へ
次へ
前のページへ