蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代天皇制と伝統文化
|
著者名 |
高木 博志/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31361/29/ | 0106865582 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101148019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代天皇制と伝統文化 |
書名ヨミ |
キンダイ テンノウセイ ト デントウ ブンカ |
|
その再構築と創造 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高木 博志/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.3 |
本体価格 |
¥3100 |
ISBN |
978-4-00-061635-5 |
ISBN |
4-00-061635-5 |
数量 |
8,310,15p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
313.61
|
件名 |
天皇制
日本-歴史-近代
|
内容紹介 |
前近代以来の文化を再構築し創造した「伝統文化」の上に成立した近代天皇制。その変容や社会への定着の過程を辿りながら、現在にまで続く近代天皇制の全体像を描き出す。 |
著者紹介 |
大阪府吹田市生まれ。立命館大学大学院日本史学専修修了。京都大学人文科学研究教授。著書に「近代京都と文化」「近代天皇制の文化史的研究」など。 |
目次タイトル |
序論 |
|
第Ⅰ部 天皇制 |
|
第1章 伝統文化の再構築と創造 第2章 近代皇室の仏教信仰 |
|
第Ⅱ部 歴史意識 |
|
第3章 奈良女高師の修学旅行 第4章 「郷土愛」と「愛国心」をつなぐもの 第5章 桜の近代 |
|
第Ⅲ部 文化財 |
|
第6章 二〇世紀の文化財保護と伝統文化 第7章 現地保存の歴史と課題 |
|
補論 近代天皇制と「史実と神話」 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術家 日本人(フランス在留)-歴史 パリ-歴史
前のページへ