検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケアのリアリティ 

著者名 三井 さよ/編著
著者名ヨミ ミツイ サヨ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36904/18/0106338336一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002303860
書誌種別 図書
書名 ケアのリアリティ 
書名ヨミ ケア ノ リアリティ
境界を問いなおす
叢書名 現代社会研究叢書
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 三井 さよ/編著   鈴木 智之/編著
著者名ヨミ ミツイ サヨ スズキ トモユキ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.5
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-588-60256-6
ISBN 4-588-60256-6
数量 7,270p
大きさ 20cm
分類記号 369.04
件名 社会福祉   介護福祉
内容紹介 さまざまな現場でなされているケアの営みと、そこに生じる諸問題を検討する。「受ける側からみる「介護」」「未決の問いとしてのがん告知」など、多様な文脈におけるケアの実践とその可能性をめぐる論考8本を収録。
著者紹介 1973年生まれ。法政大学社会学部准教授。著書に「ケアの社会学」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <場>の力 三井 さよ/著
2 名付けられぬものとしての「介助」 土屋 葉/著
3 アイデンティティを保ち作るケア 井口 高志/著
4 受ける側からみる「介護」 齋藤 曉子/著
5 遠距離介護と同居問題 中川 敦/著
6 悲しむ主体としての看護師 鷹田 佳典/著
7 未決の問いとしてのがん告知 田代 志門/著
8 死にゆこうとする身体のために 鈴木 智之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤川 安正 細川 隆司 横山 敦郎 宮本 洋二 近藤 尚知 赤川 安正
2023
497.5 497.5
インプラントデンチャー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。